新進気鋭の脚本家が描く初小説 福田果歩『失うことは永遠にない』 1月16日発売!

2025.01.16 11:00
株式会社小学館
池松壮亮さんと上白石萌歌さんが推薦! 少女がはじめて対峙した「孤独」を描く、ひと夏の成長物語
2025年1月10日全国公開の映画「366日」の脚本を担当するなど、いま注目の若手脚本家・福田果歩氏が初めて挑んだ渾身のオリジナル小説『失うことは永遠にない』を1月16日、小学館より刊行いたします。

本作は、人がはじめて対峙する「孤独」を丁寧に描いた、少女のひと夏の成長物語です。東京で暮らす小学5年生の主人公・奈保子と、大阪にある穴ぐらのような家で4人の兄弟たちと共に暮らす同じ年のアサコ。大阪の川原での運命的な出会いから、奈保子は忘れられない夏を過ごすことになります。

誰もが覚えのある懐かしい感覚を、福田果歩さんにしか書けない、きらめくみずみずしい筆致で丁寧に描いています。ぜひお手にお取りください。

■推薦コメント
「少女が全身で掴んだこの世界に出逢った記憶は、繊細で美しく、切なく温かく、いつまでも私の心に漂って失われることはない」――池松壮亮

「だれにだって、忘れられない夏がある。そのかけらのひとつひとつを、手のひらでぎゅっと握りしめながら、みな大人になってゆくのだと思う」――上白石萌歌

■書籍内容紹介
東京・目黒の家で暮らす小学5年生の奈保子の家族は、父親の不倫をきっかけに崩壊しつつあった。奈保子は母の失踪を機に、大阪にある父の実家にひとり預けられることになる。河原で出会った同じ年の少女・アサコが奈保子を連れて帰ったのは、血のつながらない4人の兄弟たちが住む、穴ぐらのような家だった。なかでも歳の離れた長男の鋭い眼光に、奈保子は心を奪われるが──。
痴呆が進んだ祖父の静けさと、灼熱の太陽を反射して光る大阪の川面が、冷え切った主人公の心を揺さぶる。人がはじめて対峙する「孤独」を丁寧に描いた、少女のひと夏の成長物語。

■著者紹介:福田果歩(ふくだ・かほ)
1990年生まれ、東京都出身。日本大学芸術学部映画学科脚本コース卒業。2025年1月公開の
「366日」(主演/赤楚衛二、出演/上白石萌歌)の脚本を担当。同作のノベライズ小説も担当する。受賞歴に、22年の第48回城戸賞準入賞などがある。

■書誌情報
タイトル:失うことは永遠にない
著者:福田 果歩
定価: 1,760円(税込)
発売日: 2025年1月16日
判型: 四六判
頁数: 160ページ
ISBN: 978-4-09-386743-6
URL:
発行:小学館

あわせて読みたい

オムニバス映画『孤独な夜が明けるまで』が2025年3月29日(土)より新宿ケイズシネマにて期間限定上映!三人の若手作家が描く、寂寞を抱えて現代を生きる人たちのショートフィルムズ。
PR TIMES
美しいアニメーションで蘇る愛と運命の物語ーー劇場アニメ『ベルサイユのばら』
クロワッサンオンライン
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【Apple TV+『深い谷の間に』】アニャ・テイラー=ジョイ「特殊な訓練を受け、特別な任務を与えられた2人のラヴストーリーですね」
Safari Online
スポンジもクリームもふんわりと軽い、等々力「パティスリィ アサコ イワヤナギ」のショートケーキ【ショートケーキ図鑑】
OZmall
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
『366日』赤楚衛二×上白石萌歌、名曲からインスパイアされた純愛物語
ニッポン放送 NEWS ONLINE
『366日』ハリウッドでリメイク決定 ─ 日本で興行収入19億円突破の大ヒット
THE RIVER
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
日向坂46 正源司陽子&藤嶌果歩、『B.L.T.graduation2025中学・高校卒業』表紙が解禁
エンタメNEXT
第50回城戸賞発表を記憶に留めるために
イチオシ
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
ついに今晩最終回! 「家政夫のミタゾノ」ゲストの松下奈緒が演じるのはクリーンな都知事
TVガイド
新鋭グラハム・フォイ監督が思春期を夢幻的に紡ぐ。ヴェネチア映画祭で受賞「メイデン」
イチオシ
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
漫画家・伊藤潤二さんにインタビュー「追悼特集 楳図かずお原作映画傑作選」3月特集放送<CS衛星劇場>
PR TIMES
宮世琉弥 福田雄一監督と「まさかご一緒できるとは…」映画『アンダーニンジャ』で 10年越しに夢が叶った!?
TOKYO FM+
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
日向坂46 正源司陽子&藤嶌果歩、『B.L.T.graduation2025中学・高校卒業』表紙に登場
エンタメNEXT
喪失感と孤独にさいなまれる少年少女3人のひと夏の出来事 「メイデン」公開決定
イチオシ
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics