大阪・関西万博に合わせたプラスワントリップに観光列車「はなあかり」2025年春 大阪~尾道間運行!!

2025.01.15 19:57
JR西日本
 観光列車「はなあかり」の2025年春季の運転計画が決まりましたのでお知らせいたします。
「地域の華を列車に集め、お客様と地域の縁を結ぶ列車」をコンセプトに、エリアを変えながら西日本各地を運行するこの列車は、今春大阪から尾道までを約5時間半かけて結びます。姫路・倉敷・福山・尾道など歴史・文化溢れる瀬戸内エリアへのご旅行や大阪・関西万博に合わせたプラスワントリップでのおでかけに、ゆったりとした贅沢な旅をお楽しみください。
1.運転計画

(1)運転開始日
 2025年4月5日(土)
(2)運転区間
  大阪~尾道(山陽本線経由)
(3)運転期間
 2025年4月5日(土)~6月29日(日)の間の土日 全24本
 ※5月3日(土)4日(日)を除きます

2.おねだん

運賃・料金例 (片道、通常期、大人1人あたりのおねだん)
(注)2名でご利用の場合

3.きっぷの発売箇所

・全国の駅のみどりの窓口および主な旅行会社窓口

・JR西日本インターネット予約「e5489」
※グリーン車指定席は、JR西日本インターネット予約「e5489」の観光列車チケットレスも設定します。窓口に並ぶことなくお手元のモバイル端末で「特急券」の購入が可能で、きっぷの受取をせずスムーズにご利用いただけます。運賃部分は別途必要です。
グリーン車ボックス席(2名用・4名用)およびスーペリアグリーン車の設定はございません。

・2025年3月5日(水)10:00から発売開始します。
※グリーン車指定席は、事前申込サービスをご利用いただけます。

4.おもてなし

(1)食のサービス
地元ならではの食材を使用した食のサービスを、事前予約限定で販売する予定です。詳細は改めてお知らせいたします。

(2)駅や車内でのおもてなし
アテンダント3名が乗車し、地域ならではのお土産品や飲料、「はなあかり」グッズを販売します。
駅でのお出迎えや車内での地産品の販売などお客様と地域を結ぶふれあいの場を一部日程でご用意します。詳細は改めてお知らせいたします。

5.車内の調度品

スーペリアグリーン車飾り棚の調度品を岡山県及び広島県の工芸品・アート作品に入れ替えます。
詳細は改めてお知らせいたします。

6.特別な旅行商品

一部、「tabiwaトラベル」で旅行商品を販売する予定です。
きっぷの通常販売に先行してお求めいただけます。詳細は改めてご案内いたします。

観光列車「はなあかり」に関する詳細は、「はなあかり」特設サイトでご案内いたします。
運転計画

〇運転日
※5月3日4日は運転いたしません。

〇運行ダイヤ
<土曜:尾道行き>
<日曜:大阪行き>
おねだん

設備種別ごとに必要な運賃・料金は次のとおりです。
※スーペリアグリーン、グリーン車ボックス席は区画単位で発売します。
※ご利用になる人数分の運賃・料金が必要です。

〇スーペリアグリーン料金(1人あたり)
※ 今回の大阪~尾道の運行については、400kmまでの料金が適用になります。

<参考> 運賃・料金例 (片道、通常期、大人1人あたりのおねだん)
〇大阪~倉敷
(注)2名でご利用の場合。1名でご利用の場合の合計金額は、15,610円です


〇大阪~尾道
(注)2名でご利用の場合。1名でご利用の場合の合計金額は、19,710円です。

あわせて読みたい

今こそ行きたい北海道の鉄道旅!冬の釧路湿原やオホーツク海岸線を走る、絶景&味覚体験
GetNavi web
FDA JR北海道・FDAタイアップ商品「FDAひがし・きた北海道フリーパス」を2025年度も継続します!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
FDA 『富士山静岡空港発着』富士山遊覧フライトの個人向け運賃の設定について
PR TIMES
2025年春、大阪と尾道をつなぐ観光列車「はなあかり」の運行が決定!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
2人の相性で旅が決まる!?「大阪発ええとこ発見きっぷ」を発売します!
PR TIMES
「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売について
ラブすぽ
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
2025年春季設定「北海道&東日本パス」の発売について
PR TIMES
えきねっと限定商品やおトクなきっぷの一部リニューアルについて
PR TIMES
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
標高3,000メートル級の峰々が連なる北アルプスを貫いて日本海沿岸の富山と信州の大町間を結ぶ全長約90キロにおよぶ壮大な「立山黒部アルペンルート」をロープウェイや電気バスなどを乗り継いで通り抜ける「立山黒部アルペンきっぷ」を今年も発売!
ラブすぽ
宮津線100周年記念 リバイバル列車『みやづ号』を運行!~国鉄時代の車両をイメージしたラッピング列車が丹鉄沿線を駆け抜ける~
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
春旅におすすめの関東甲信越「観光列車」5選 ミシュラン一つ星シェフの贅沢料理、プレミアムな個室完備も!
CREA
名桜からSL体験まで今春に行きたい岐阜のローカル鉄道の旅!お得なプランも充実
NAGOYA.(ナゴヤドット)
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
大阪・関西万博のプラスワントリップに 観光列車「はなあかり」が大阪~尾道間を運行
イチオシ
ぬくぬくこたつで美食三昧、ストーブ列車で雪見酒! 冬だから乗りたい名物列車7選
GetNavi web