宮津線100周年記念 リバイバル列車『みやづ号』を運行!~国鉄時代の車両をイメージしたラッピング列車が丹鉄沿線を駆け抜ける~

2025.01.28 14:00
WILLER株式会社
 京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、宮津線の開業100周年を記念し、国鉄時代に丹鉄線内を走行していた「キロ28」をイメージしたリバイバル列車『みやづ号』(URL:
)を、2025年2月1日(土)より運行します。
 「キロ28」は、国鉄時代に京都から福知山・網野・城崎などを結ぶ「急行丹後」として1996年まで運行していました。現在丹鉄で運行している「KTR700形」や「KTR800形」の車体側面のデザインは、「キロ28」がモデルとなっています。
 今回のリバイバル列車『みやづ号』の運行は、宮津線100周年を記念し、国鉄時代の交通を支え、多くの人に愛されてきた「キロ28」を通じて沿線を盛り上げたいという想いから実現させました。

 リバイバル列車『みやづ号』は、KTR700形を使用し、ボディーカラーは「キロ28」と同じ温かみのあるオレンジ色とクリーム色、グリーンのラインで再現しています。往年の鉄道ファンや地域住民の方には、昭和の鉄道情景を思い起こし懐かしさを感じていただけ、初めて見る方には新鮮だけどどこか懐かしい気持ちになるデザインになっています。
 また、運行開始に合わせて「『みやづ号』運行開始記念企画きっぷ」を販売します。丹鉄線内の普通・快速列車が乗り放題で、利用日当日は何度でも乗り降りしていただけます。

 「キロ28」に乗車したことがある方もない方も、この機会にリバイバル列車『みやづ号』に乗車いただき、当時に思いを馳せながら、丹鉄沿線の移動をお楽しみください。
今後も、京都丹後鉄道は、地域の皆様に愛される鉄道を目指してまいります。

※由良川橋梁走行する写真は、運行当時の様子です。一部『みやづ号』のカラーリングとは異なります。

■リバイバル列車『みやづ号』詳細
・運行日:2025年2月1日(土)~  ※車両検査日除く
・運行区間:西舞鶴駅~豊岡駅
・車両数:1両
・利用料金:無料 ※乗車区間の運賃のみで乗車可能
・運行ダイヤ:丹鉄HP(
)にてお知らせします。
・デザイン:
 外装:「キロ28」を模したカラーとライン
 ヘッドマーク:『みやづ号』の「みやづ」の文字と、天橋立の「飛龍観」をイラスト化 
 ※3月31日(月)まで装着予定
              リバイバル列車『みやづ号』車両ラッピング
        車両ラッピングイメージ
           ヘッドマーク

■運行記念企画乗車券の発売について
・名称:『みやづ号』運行開始記念企画きっぷ
・発売期間:2025年2月1日(土)~ 各駅の営業時間開始~終了まで 
・きっぷの内容:丹鉄全線の普通列車、快速列車が有効期間内の1日限りで乗り放題
        ※特急列車・丹後あかまつ号ご利用の場合は別途、特急券・乗車整理券が必要と
         なります。
・有効期限:発行日より1ヵ月
・発売金額:大人 2,000円 / 小児 1,000円
・購入特典:リバイバル列車『みやづ号』限定缶バッチ 2個
・発売箇所:丹鉄 福知山駅、西舞鶴駅、宮津駅、天橋立駅、豊岡駅
     『みやづ号』運行記念企画きっぷ
     リバイバル列車『みやづ号』限定缶バッジ


※画像は全てイメージです。
※数量限定のため、無くなり次第終了となります。万が一完売の場合はご了承ください。
※WEB・旅行会社での取り扱いはございません。
※きっぷに関する詳細は、丹鉄HP(
)をご覧ください。

あわせて読みたい

「ブルートレインや食堂車が懐かしい…」国鉄の歴史を超えたJR「37年の変化」が凄すぎた!
ダイヤモンド・オンライン
一冊まるごと大人気の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。 きっぷの入手方法から乗車中の楽しみ方、旅のプランまで徹底解説! 『「サンライズ瀬戸・出雲」完全ガイド2025』を発売!
ラブすぽ
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
鉄道アドベンチャーRPG『レゾナンス:無限号列車』のファンアートコンテストが『GENSEKI』で開催。受賞者には、リーヴェア役 鬼頭明里をはじめとした出演声優陣のサイン色紙もプレゼント!
PR TIMES
「JR 九州 811 系電車」をイメージした “コンセプトルーム” が登場!!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
レストラン列車「丹後くろまつ号」 2025年春夏コース販売開始
PR TIMES
~大阪・関西万博プラスワントリップで京都北部・兵庫中北部へ~「JR西日本×京都丹後鉄道 北近畿おでかけパス」を発売します!
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
tabiwaトラベル特別「サロンカーなにわ 琵琶湖一周号」を運行いたします!
PR TIMES
京都丹後鉄道×鉄印帳デジタル スタンプラリーキャンペーンについて
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
2025年春季設定「北海道&東日本パス」の発売について
PR TIMES
「ほしいも列車王国ラッピングトレイン」に乗車するツアーを販売ひたちなか海浜鉄道 5月から運行開始の観光列車
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【北海道】上川エリアをぐるっと満喫!電子チケット「かみくるパス」が期間限定で発売中
STRAIGHT PRESS
魅力たっぷり!JR九州おすすめ九州めぐり企画
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
ぬくぬくこたつで美食三昧、ストーブ列車で雪見酒! 冬だから乗りたい名物列車7選
GetNavi web
名桜からSL体験まで今春に行きたい岐阜のローカル鉄道の旅!お得なプランも充実
NAGOYA.(ナゴヤドット)