古代ローマ人の何が「特にすごい」のか? ギリシア人、フェニキア人を圧倒した「こだわりの特異点」。

2025.01.16 06:00
メソポタミアからローマ帝国まで、古代文明を新視点で描く好評のシリーズ「地中海世界の歴史〈全8巻〉」(講談社選書メチエ)の最新刊・第5巻は、いよいよローマ文明に。さて、人類の長い歴史の中でローマ人の何が特に「すごい」のだろうか。…

あわせて読みたい

『激情のコロッセオ 死にゆく者たち』ローマ皇帝役アンソニー・ホプキンスのインタビューが到着
海外ドラマNAVI
【大人の教養】ローマ帝国と秦の超意外な共通点とは?
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
指揮者・野津如弘の 音楽と美酒のつれづれノート Vol.7 ロッシーニの《老いの過ち》
T JAPAN
【白粉】はなんて読む?メイクでよく使われるアイテムの名前です!
mamagirl
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
自給自足と「祖国のために死ぬ」を徹底し、最後は自壊したスパルタ | あのプラトンは高評価していた
COURRiER Japon
【滅亡したのに話題にならず】西ローマ帝国が静かに消えていった「超意外な理由」
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【大人の教養】「金」より重宝された「幻の金属」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【教養としての世界史】「2枚の地図」で学ぶ“イスラームの繁栄と衰退”
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
【素人の国家運営、その末路】ゲルマン諸王国の「悲劇」が教えてくれること
ダイヤモンド・オンライン
【軍縮が国を救う!?】中国王朝に学ぶ「超意外な歴史教訓」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【鉄が世界を変えた】バビロンを滅ぼした“謎の帝国”の正体
ダイヤモンド・オンライン
【教養としての世界史】「海賊の生業とは?」→略奪ではありません。では何?
ダイヤモンド・オンライン
ヒトラーが模範とした“質実剛健”なスパルタは、どのような体制だったのか | 厳格な身分制と軍事教育
COURRiER Japon
【90日で人生を変える】「ストイシズム」ブログラムを実践して気づいたこと
lifehacker