17歳の時に発見した小さな土器の破片、越谷の歴史ロマンに魅せられて……

2025.01.16 05:00
蔦屋重三郎の生涯を描いた大河ドラマ「べらぼう」が始まりましたが、その蔦重が見出した浮世絵師「写楽」の菩提寺が埼玉県越谷市にあります。越谷にまつわる歴史ロマンと、ある郷土史研究者がいらっしゃいます。郷土史研究者の宮川進さんそれぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。『あけの語りびと』埼玉県越谷市に住む宮川進さんは、御年85歳。滋賀県近江八幡市のご出身で、歴史に興味を持つようになったのは、高校…

あわせて読みたい

中川翔子さんが時代物に初挑戦。その人生の潮目を変えたものとは?
家庭画報
日本美術史最大の謎「写楽」とは誰だったのか…わずか10カ月で約140作を残し忽然と消えた天才浮世絵師の正体
PRESIDENT Online
天才絵師・写楽の代表作が200年の時を超えてBE@RBRICKで蘇る|MEDICOM TOY
OPENERS
2025年大河ドラマ『べらぼう』主役・蔦屋重三郎、出版物は“有害図書”だらけ? 幕府と戦い続けた江戸のメディア王の信念
集英社オンライン
【週末民話研究】全国に38個の力石。187kgを持ち上げる日本一の怪力・三ノ宮卯之助
さんたつ by 散歩の達人
『稀代の本屋 蔦屋重三郎』増田晶文さん|本を読んで、会いたくなって。
クロワッサンオンライン
【2025年 大河ドラマで大注目】謎多き「江戸のメディア王」の“べらぼう”な生涯を「日本一生徒数の多い社会科講師」がわかりやすく&おもしろく解き明かす『これ1冊でわかる! 蔦屋重三郎と江戸文化 』発売
PR TIMES
浮世絵師・写楽の名作が本革ミニ財布に!手のひらサイズの江戸アート。春財布にもおすすめです。
PR TIMES
NHK大河『べらぼう』蔦屋重三郎はどうやって"江戸の悪所"遊郭・吉原を「大人のテーマパーク」にしたか
PRESIDENT Online
北斎、広重、写楽、歌麿…名作浮世絵の数々が江戸伝承の匠の技で甦る!第一弾の発売を記念して北斎・浪裏のファブリックボードをプレゼント!!
PR TIMES
『NHK大河ドラマ 歴史ハンドブック べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 蔦屋重三郎とその時代』11月29日発売
PR TIMES
2025年NHK大河ドラマ「べらぼう」を、より楽しむために役立つ豆知識満載!
PR TIMES
浮世絵復刻版第二弾!写楽の役者絵と英泉・国貞・広重の美人画が江戸伝承手彫り手摺りによって当時の趣のままに再現
PR TIMES
【国芳・写楽・北斎・歌麿】クールジャパンの代表格 浮世絵 真空断熱タンブラー2/14発売
PR TIMES