『NHK大河ドラマ 歴史ハンドブック べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 蔦屋重三郎とその時代』11月29日発売

2024.11.29 10:00
株式会社NHK出版
江戸の出版王であり、写楽を大々的に売り出したプロデューサー「蔦屋重三郎」波乱万丈の生涯

2025年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。1月の放送開始に先駆けて、NHK出版から『NHK大河ドラマ 歴史ハンドブック べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 蔦屋重三郎とその時代』が11月29日に発売されます。
時代の仕掛け人となった主人公・蔦屋重三郎の生涯と華麗な人脈、その人生を翻弄した政治状況、そしてはじまりの地「吉原」の光と影を、専門家が最新の研究成果から分かりやすく解説します。


最新研究で迫る、江戸の仕掛人「蔦重」の素顔とは
2025年大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の舞台は18世紀、天下太平の100万都市・江戸。その光と影が凝縮する「吉原」で生きるのが主人公・蔦屋重三郎。ドラマでは、やがて江戸のメディア王として成長していく蔦重の波瀾万丈の生涯が描かれます。
そんな蔦重の実際の生涯と時代背景を、第一線の研究者が分かりやすく解説する歴史ハンドブックが発売。時代の仕掛け人となった蔦重の生涯と、平賀源内・喜多川歌麿・山東京伝・東洲斎写楽・葛飾北斎をはじめとする蔦重とともに文化を作りあげた華麗な人脈、蔦重の人生を翻弄した田沼意次から松平定信への政治状況、そしてはじまりの地「吉原」の真実の姿を、最新の研究成果から明らかにします。このほか、ドラマの考証を務める鈴木俊幸×棚橋正博×松嶋雅人が江戸文化を語りあう特別座談会、カラー口絵では蔦重のプロデュースで生み出された江戸美術紹介、蔦重と平賀源内の交流を描く歴史マンガなど、歴史ファン・大河ドラマファンに読み応え満点の一冊です。
内容


カラー口絵 蔦屋重三郎が仕掛けた出版・浮世絵ビジネス/蔦屋重三郎歴史相関図
特別座談会 蔦重の生きた時代と江戸文化 鈴木俊幸・棚橋正博・松嶋雅人
第1部 蔦屋重三郎 47年の生涯と江戸の出版界 洲脇朝佳
    蔦屋重三郎と吉原
    江戸の出版事情と版元の仕事
    吉原の広告戦略と蔦重の商才
    天明狂歌の流行と出版
    寛政期における逆境と創造
第2部 クローズアップ人物伝 蔦重を取り巻くキーパーソン
    田沼意次 重商主義を掲げた「江戸のデベロッパー」 大橋毅顕
    一橋治済 幕政を左右した「政界の黒幕」 山本英貴
    松平定信 多様な知見と情報を活用して改革に挑んだ政治家 清水光明
    大田南畝 文芸の世界を闊歩した「知の巨星」 小林ふみ子
    平賀源内 江戸文化を革新した「日本のダ・ヴィンチ」 石上敏
    山東京伝 オールマイティな「江戸のベストセラー作家」 鹿島美里
    喜多川歌麿 江戸の人々を熱狂させた「美人画の巨匠」 山本ゆかり
    写楽 謎に包まれた「役者絵の風雲児」 田沢裕賀
    葛飾北斎 森羅万象を描いた「世界的浮世絵師」 奥田敦子
第3部 人物事典 蔦重山脈
文人・墨客篇
    浮世絵師篇
    武士・政治家篇
第4部 「蔦重」時代の政治を読む 荒木裕行
    田沼政治の揺れ動く評価
    側用人政治の功罪
    積極財政と町人文化
    田沼時代~寛政年間の対外関係
    松平定信と将軍継承問題
    寛政の改革と出版統制
第5部 吉原遊廓の虚像と実像 高木まどか
    吉原遊廓とは
    吉原の構造――町内概観・遊女屋
    遊女の生涯
    客・粋人からみた吉原
    遊女評判記と吉原細見
    遊廓の近代化
特別寄稿 蔦重と写楽の構想 佐藤康宏
特別企画 漫画 蔦重と源内――江戸まあちゃんだいじんぐ事始 田川滋 
付録 江戸文化・芸術年表
商品情報
『NHK大河ドラマ 歴史ハンドブック べらぼう
~蔦重栄華乃夢噺~ 蔦屋重三郎とその時代』
編:NHK出版
出版社:NHK出版
発売日:2024年11月29日
定価:1,320円(税込)
判型:A5判並製
ページ数:160ページ(内カラー16ページ)
ISBN:978-4-14-911205-3
NHK出版→
Amazon→
楽天ブックス→

あわせて読みたい

べらぼう「唐丸」の正体とは? “悪しき男”に利用された彼が向かった先は【NHK大河『べらぼう』#5】
OTONA SALONE
【大河べらぼう】「吉原の火事を本気で消すのはバカ」と言われた意外な理由
ダイヤモンド・オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
大河ドラマ「べらぼう」第7回あらすじ 2月16日放送
cinemacafe.net
蔦重が演出「華やかな吉原」に潜む"遊女の悲惨"
東洋経済オンライン
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
銭内(ぜにない)と自称する男に振りまわされる重三郎。吉原でも人の心を動かすものは「カネ」ではなかった【NHK大河『べらぼう』#2】
OTONA SALONE
『べらぼう』第5話 消えた“唐丸”と蔦重“謎の絵師”発言にX「やっぱ写楽フラグ?」「何年か経って戻ってくる?」
All About
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
<きものやまと>衣装デザイナー伊藤佐智子氏とのコラボレーションによる「洒落者」コレクションを2025年1月24日より発売
PR TIMES
ガラス細工のように美しい"ガラス絵×お菓子缶"『ポッピン缶』蔦屋書店など限定で新発売!座布団で眠る猫のミニ鏡つき。
PR TIMES
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
北斎、広重、写楽、歌麿…名作浮世絵の数々が江戸伝承の匠の技で甦る!第一弾の発売を記念して北斎・浪裏のファブリックボードをプレゼント!!
PR TIMES
NHK大河『べらぼう』で賛否の“全裸遺体”、演じた女優4人にびっくり。元宝塚スターや、阪大大学院卒のセクシー女優も
女子SPA!
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
平賀源内の性格を、友人の杉田玄白はどう評したか? そこに書かれた「意外なひとこと」
現代ビジネス
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」キャスト・ビジュアル【一覧】
シネマトゥデイ[特集]
NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式アカウントが第1回シーンの舞台裏を一気出し!
イチオシ
【2025年大河ドラマの主人公・蔦屋重三郎が駆け抜けた!】江戸時代の暮らし、娯楽とは? 歴史ファンはもちろん、大河ドラマをより楽しみたい人は必読の一冊『江戸時代を知る、楽しむ。』発売
PR TIMES