吉田恵里香が椿玲子と見るルイーズ・ブルジョワ展。地獄を「最高」と言うことでしか切り開けない道がある

2025.01.15 18:00
 東京・六本木の森美術館で開催中の「ルイーズ・ブルジョワ展」(森美術館)。巨大な蜘蛛をはじめとするインパクトの大きな造形とともに、家族との複雑な関係や、女性として生きることの難しさを表現するブルジョワの作品約100点を見ることができる展覧会だ。 2024年12月、本展キュレーターの椿玲子と、朝の連続テレビ小説『虎に翼』の脚本家としても知られる吉田恵里香による、美術手帖プレミアム会員限定のトーク鑑賞…

あわせて読みたい

百合椿、錦重、玉手箱──約200種500本の椿が花咲く奈良「玉列(たまつら)神社」へ
家庭画報
【ロードサイドグルメ】椿系「ラーメンショップ椿 麻溝台店」に行ってみた
MADURO ONLINE
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【ホテル椿山荘東京】職人がひとつひとつ作りあげるホテル椿山荘東京オリジナルのアクセサリー 庭園の椿をモチーフにした新作ブローチ「黒椿」2月7日(金)発売
PR TIMES
吉永小百合さん出演CMで話題のスキンケア「五島の椿セット スペシャルギフトボックス」発売開始 ~ふるさと納税でもお届け~
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
感情を映し出す造形 ルイーズ・ブルジョワの 唯一無二の世界と“包まれる”服
T JAPAN
【必見アート情報】女性アーティストに着目!『ルイーズ・ブルジョワ展』『内藤礼生まれておいで 生きておいで』キュレーター・林綾野さんが語る見どころとは?
InRed web
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【yoiクリエイターズ】「ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ」をレポート!自身のトラウマをテーマにした、作品群のエネルギー
yoi
今週末に見たい展覧会ベスト12。ルイーズ・ブルジョワからパウル・クレー、玉山拓郎まで
美術手帖
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
美術展で購入した主役なブルゾンをニットと合わせて柔らかなムードに【365日スナップ】木野園子さん
オトナミューズウェブ
【美術館巡り】アートを楽しむ!六本木のおすすめデートコース【sweet lovers】
SWEET WEB.JP
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
椿の名所を訪ねて奈良へ。東大寺開山堂「良弁椿」
家庭画報
奈良三名椿として名高い樹齢およそ450年を誇る「五色椿」
家庭画報
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
子育てもおしゃれも妥協しないママが大集合!業界人のリアルスナップまとめ【1/20~1/26】
オトナミューズウェブ
「文化としての椿」を大切に守り伝える奈良の人々。椿の達人 橋村公英さんを訪ねて
家庭画報