米国にとってジャズは自国の文化だが、英国には外来文化にすぎない | とある「暴挙」のせいで遅れをとる

2025.01.15 06:31
ロックと切っても切れない関係にあるジャズ。米国と英国におけるその歴史は似ている部分もあるものの、そもそもの「始まり」が違うという。


※本記事は『ロックの歴史』(中山康樹)の抜粋です。

ミック・ジャガーはジャズが大好きだった

ジャズを巡る1900年代初期のアメリカとイギリスの状況は、たしかに表層部分においては似ている。しかし根っこに目を向ければ、そこには決定的な差異があることに気づかされる。…

あわせて読みたい

B.B.キングも大絶賛したブギウギ・ピアニスト シルヴァン・ジング待望の来日コンサートがGWに開催!
PR TIMES
ミュージシャン岡田拓郎さんが選ぶ土曜の朝と日曜の夜の音楽。vol.3 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
英国を代表するロックバンド、オアシス誕生の瞬間──巨匠ケヴィン・カミンズによる象徴的写真×ノエル・ギャラガーの言葉で描く決定的写真集『オアシス ザ・マスタープラン』発売決定!
PR TIMES
ボブ・ディラン、アカデミー賞授賞式に招待されていた
THE RIVER
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
下北沢、この素晴らしき“ジャズの”世界。街の雑多性が豊かな土壌を育む
さんたつ by 散歩の達人
キース・リチャーズが語る、盟友マリアンヌ・フェイスフルとの記憶と彼女の死
Rolling Stone Japan
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ミック・ジャガーのソロ名盤が“初”アナログ化!2枚組LPで辿るロックレジェンドの軌跡
FRONTROW
イギリスとフランスが植民地争いを続けた「残酷な理由」とは?
ダイヤモンド・オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
ジョーディー・グリープも認めたUKジャズ新鋭、Knatsが語る地元ニューカッスルの誇り
Rolling Stone Japan
ビアンカ・ジャガーが語る「私を虜にするアート」
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
リアノン・ギデンズが語る、黒人にとってのバンジョーと本当のアメリカ音楽史、『COWBOY CARTER』の衝撃
Rolling Stone Japan
UKジャズの先駆者、エリオット・ガルヴィンが明かす実験的サウンドスケープの裏側
Rolling Stone Japan
ジョエル・ロスが語る「2020年代のジャズ」と教会音楽、ブルースの密接な繋がり
Rolling Stone Japan
ネイト・スミス、最高峰ドラマーが語る「ファンクの真髄」ジャズやヒップホップとの融合
Rolling Stone Japan