浜田敬子さん、瀬谷ルミ子さん登壇!カンヌ映画祭審査員特別賞受賞『聖なるイチジクの種』試写会&トークショーに25組50名様をご招待!

2025.01.15 05:40
カンヌ映画祭審査員特別賞を受賞、ゴールデングローブ賞で非英語作品の作品賞にノミネートされ、アカデミー賞でも外国語映画賞のドイツ代表作品になったのが、イラン人のモハマド・ラスロフ監督による『聖なるイチジクの種』だ。ラスロフ監督はイランを脱出して本作を作り上げている。サスペンス・フィクションながら、「女性・命・自由」を求める運動が起きているイランの現状に加え、家父長制の闇も感じさせる作品だ。そんな作品…

あわせて読みたい

サウジ、24年は338人の死刑執行 過去数十年で最多
AFPBB News オススメ
【トランプの中東政策は“側近”次第?】気まぐれと武力行使嫌いはどう影響するか
Wedge[国際]
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
石垣島編vol.2 食べると幸せな気分に 美味しいパンが並ぶ「Bread Django」
暮らしとおしゃれの編集室
YUKI NARA meets Poltrona Frau 特別展示 「Born Again」を開催
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
撮影後に国外脱出…『聖なるイチジクの種』イラン人監督が覚悟を語るインタビュー映像
cinemacafe.net
「女、命、自由」をスローガンに揺れるイランの社会状況を反映。映画『聖なるイチジクの種』
Numero TOKYO
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
消えた銃が暴く家族の秘密…アカデミー賞ノミネート作『聖なるイチジクの種』特別映像解禁!
FRONTROW
国と家族、自分の人間性はどちらにあるのか…アカデミー賞ノミネート『聖なるイチジクの種』
エンタメNEXT
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「1丁の護身用の銃」巡り変貌したイラン家庭の姿
東洋経済オンライン
「これがイランの女性の姿」家族のために心を砕く母の姿が印象的『聖なるイチジクの種』本編映像
cinemacafe.net
『誰よりもつよく抱きしめて』三山凌輝×久保史緒里×ファン・チャンソン、愛するがゆえの葛藤を映し出したラブストーリー
ニッポン放送 NEWS ONLINE
フィリップスの日本代表兼シニアスペシャリストに瀬谷瑞香が就任
美術手帖
オバマ元大統領、今年ベスト10映画発表 ─ 『デューン 砂の惑星PART2』『愛を耕すひと』『名もなき者』など
THE RIVER
アサド政権の後ろ盾「中東の大国イラン」はなぜ親日?今も日本に恩義を感じる「70年前の出来事」とは
ダイヤモンド・オンライン