<世界は重要鉱物獲得戦争>主導権握る中国へ、日本ができることとは

2025.01.15 05:00
第二次トランプ政権発足を前に、重要鉱物をめぐる米中対立も鮮明になっている。AIや半導体に加え、太陽光・風力発電やEVの製造にも必要となっている重要鉱物。アフリカ資源にも注目が集まり、中国が覇権を握りつつある。日本はどうすべきか。…

あわせて読みたい

<ドル覇権への挑戦>BRICSが仕掛ける共通通貨圏、トランプの反応は“過剰”なのか?
Wedge[国際]
トランプにEUがNO!安保面でも妥協しない、悪い警官と良い警官の使い分けで「EUの価値を守る」
Wedge[国内+ライフ]
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
中国が「ガリウム・ゲルマニウム」の対米輸出禁止
東洋経済オンライン
中国ディープシーク・ブームは「すごい」って言うけれど…AI開発競争の主導権を握りたいアメリカの煽りか?他にも便利なAIが多数ある現実
Wedge[企業]
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
トランプ関税の影響、自動車から食品まで 値上がりする輸入品は?
AFPBB News オススメ
「ストロングマン」のトランプvs習近平、中国の輸出が2025年の国際問題の焦点に
Wedge[国際]
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【台湾・頼総統のハワイ訪問という妙策】トランプ政権へ支援継続求める強い思い
Wedge[国際]
【米中対立の漁夫の利を得ていたベトナム】トランプ関税で後退か、それでも高い南シナ海での存在感
Wedge[国際]
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
中国人=爆買いの時代はもう終わった 周回遅れの日本の「春節」報道、中国人が日本に来てがっかりすることとは?
Wedge[企業]
「パナマ運河を取り戻す!」トランプがこだわる理由、背景にある中国と香港ナンバーワンの富豪の存在
Wedge[国際]
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【トランプ“強硬”外交が南米の中国寄り転換に】着実に低下する「存在感」、アメリカは鞭でなくニンジンを与えられるか
Wedge[国際]
【最もレアなレアメタルとは?】バッテリー戦争から解き明かす世界の混沌
Wedge[企業]
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
劇薬・トランプは日本の国益を最大化する大チャンスだ…!その相次ぐ政策転換に便乗し、今すぐ実現すべき「日本復活のための八策」
現代ビジネス
米、37社を新たに輸入規制対象に ウイグル強制労働で
AFPBB News オススメ