内田麟太郎×山崎おしるこの新作絵本『あのね あのね』が、2025年3月4日(火)発売!

2025.01.14 11:00
303BOOKS株式会社
内田麟太郎が、愛する孫と自分の気持ちを伝えられないすべての子どもたちに贈ります
野原にすむダンゴムシ、カナブン、テントウムシ、バッタは、親切にしてくれたアリさんに、お礼を言いたいと思いました。でも、すぐに「ありがとう」と、言葉にすることができず、もじもじしてしまいます。

文章を書かれた内田麟太郎さんのお孫さんは、自分の気持ちを伝えるのが苦手で、急かされたり、あわてたりすると、ますます言葉が出なくなっていたそう。この作品は、お孫さんと同じような悩みを持つ子どもたちを想って書かれました。「あせらずゆっくりでいいんだよ」ということを、お話を通して優しく語りかけます。

内田麟太郎が物語に込めた子どもたちへのエール
[あとがき]より

孫が会話が不得手なのに気がついたのは、彼が小学高学年の頃であろうか。いまではいろいろな本も出ているし、医者の診断も出ている。だが、わが家族にとって診断書などは「それはそれ」だったような気がする。世間の方には「のんびりすぎます」と叱られそうだが、彼の両親も、祖父母である私たちも、いたってのんびり屋である。

話は変わるが、私の講演を聴いた高校同期生はびっくりする。「リンタロウさんが人前で話せるとは思わなかった。教室でだれとも話さず本を読んでいる人」だと。そんなリンタロウさんが聴衆を笑わせているのだから。人は変わるものである。

孫は自ら病院に行き、自ら訓練にも通っていた。自ら。いいなあ。これから先、彼を変えてくれるのは、もう家族ではなく、よき友、よき人だろう。嬉しいことに彼はよく遊びに行く。おなじゲームが好きな仲間のところへ。むろん会話も弾んでいるにちがいない。好きなことなんだから。孫くんよ。君にもよき出会いがありますように。この絵本が、ダンゴムシ大好き乙女山崎おしるこさんと、嬉しい出会いをしたように。

内田麟太郞
大ヒット「だんごむしまつり」吉本興業・山崎おしるこの注目の最新作!
多くの傑作絵本を世に贈りだしてきた、内田麟太郎さんのお話に絵をつけたのは、吉本興業のお笑い芸人、山崎おしるこさんです。2024年『だんごむしまつり』で絵本作家デビューすると、発売と同時に大ヒット。山崎おしるこさんが描く、もじもじと恥ずかしそうにしている虫たちは、見ているだけで愛おしく、応援したくなります。
3月2日(日)11:00~13:00ブックハウスカフェ内田麟太郎&山崎おしるこ サイン本お渡し会開催!
詳しくはこちらをご覧ください
著者紹介
文:内田麟太郎
1941年福岡県生まれ。詩人、絵詞作家。
『さかさまライオン』(童心社)で絵本にっぽん賞、『うそつきのつき』(文渓堂)で小学館児童出版文化賞、『がたごとがたごと』(童心社)で日本絵本賞受賞。他に絵本「おれたち、ともだち!」シリーズなどがある。絵本の他にも、読み物、詩集など著作多数。

ブログ:
Facebook:
絵:山崎おしるこ
1994年福岡県生まれ。大阪芸術大学卒業。吉本興業所属のお笑い芸人。
イラスト制作を得意とし、2024年に『だんごむしまつり』(KADOKAWA)で絵本作家デビュー。本書は、絵本として2つ目の作品。また、人気バンド「ジュースごくごく倶楽部」のボーカルや、ハンドメイド作家としても活躍している。

WEBサイト:
X:
Instagram:
商品情報
書籍名:あのね あのね
文:内田麟太郎
絵:山崎おしるこ
装丁:中嶋香織

印刷:シナノ
発行元:303BOOKS
定価:1540円(本体1400円+税)
サイズ:210mm × 200mm
ページ数:24ページ
ISBNコード:978-4-909926-42-5
発売日:2025年3月4日(火)

商品ウェブサイト:
※本文は、ユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人に見やすく読みまちがえにくいデザインの文字を採用しています。

出版社:303BOOKS株式会社
代表者:代表取締役 常松心平
所在地:〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地 幕張テクノガーデンB棟11階
URL:

あわせて読みたい

【全ページ公開】「ワンワン!」が言えるようになったら読みたいおすすめ絵本
コクリコ[cocreco]
1分で読めるほっこりエッセイ! 【クリスマスにぴったりの絵本】
コクリコ[cocreco]
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【岐阜県各務原市】草叢BOOKS 各務原店「えほん+えほん」コーナーに、「絵本ナビ」オリジナルグッズ登場
STRAIGHT PRESS
堀内誠一さんが教えてくれたこと。THINGS FOR BETTER LIFE #41 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[アート]
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【発売前重版出来】中川ひろたか×長谷川義史 掛け合い読みが楽しめる、伝承遊びの絵本『とーんだとんだ』発売!
PR TIMES
「幻の遺作」かこさとしさん『くらげのパポちゃん』 戦争テーマの未発表の原稿が孫・中島加名さんとの共作で絵本に
コクリコ[cocreco]
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
猫さんいつもありがとう! 2月22日「猫の日」に朝日新聞に掲載。「うちの子にそっくり」と発売当初から話題。保護猫との出会いと、愛しい日々を描いた人気絵本『きみがいるから』。
PR TIMES
かこさとし 平和への想いがこもった幻の遺稿『くらげのパポちゃん』2月上旬発売決定
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
かこさとしさん未発表原稿、2025年2月 ついに待望の絵本化 ”じいじ”の想いを受け継ぎ”孫”が形に
PR TIMES
「本屋さんで目があって思わず手に取った」との声多数。愛猫とのかけがえのない日々を綴った人気絵本『きみがいるから』原画展を佐賀県 基山町立図書館にて開催!本開催に先立ち1月26日(日)より先行展示開始。
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
いまのこども、かつてこどもだったみなさまへ。没後50年、時を超えて贈る いわさきちひろファンへのスペシャルギフト『刺繍で楽しむ いわさきちひろの世界』(寺西恵里子・著)が12月19日に発売!
PR TIMES
作家生活20周年を迎えた 三浦太郎 51冊目の絵本『たいこどんどん』1月17日(金)発売
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「お正月に絵本が読めなかった理由」1分で心があたたまるエッセイ【専門家おすすめ絵本】
コクリコ[cocreco]
2024年のベスト絵本が決定! MOE2025年2月号[特別ふろく ヒグチユウコカレンダー2025 | 巻頭特集 第17回MOE絵本屋さん大賞2024]発売!!
PR TIMES