余った「折り紙」の“便利な活用法”とは?「たった5秒で完成」「思いつかなかった…」

2025.01.14 21:15
お友達、家族、親戚……みんなが集まってワイワイ楽しむ場でいつも問題になるのが、「取り皿」です。筆者はお料理の取り皿は用意できても、おつまみやお菓子のお皿までは手が回らないことがよくあります。そんな時に役立つものが、なんと「折り紙」。今回は、SNSで見つけた折り紙の便利な使い方を試してみました!あったら便利!お菓子・おつまみの取り皿大人数が集まるパーティーなどで、筆者がいつも困るのが取り皿問題。お料…

あわせて読みたい

減塩にもおすすめ!セリア「ななめ醤油皿」は片側にしょうゆが溜まって便利♪
フーディストノート
ダイソーでセット買い推奨!レストランでよく見るやつ…!気分が盛り上がる食器
michill
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
「家中の食器全部これにしたい」【ダイソー】110円の「すくいやすい食器」が便利すぎました
イチオシ
食卓にも馴染む「マーナのザルボウル」がキッチンアイテムの一軍入りをした理由はね…
roomie
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
「ベルメゾン」×「メゾン・テリア」が初コラボ! 犬モチーフのお菓子が実用的な雑貨になって登場
クランクイン!トレンド
余ってる「折り紙」がバレンタインで活用する→「めっちゃ可愛い!」「ぴったり!」
saitaPULS
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
折り紙をプラスして〜簡単すぎるお菓子のラッピング〜
暮らしニスタ
せいろなしで話題の「蒸し料理」が作れる!フライパンで使えるプレートが便利♪
フーディストノート
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
「ビニール手袋」を手にはめない“意外な活用法2選”「すごい!」「便利」
saitaPULS
余ってる「折り紙」が来客時に喜ばれる意外なアイテムに→「子どもとチャレンジ!」「食卓が華やかになる」
saitaPULS
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
知ってる?海外旅行に持っていくと便利な「デュアルSIM対応スマホ」の活用法
@DIME
ダイソーで早く買っときゃよかった!100円で家事が楽に!マニア溺愛のキッチン便利グッズ5選
michill
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「ヨーグルトの空き容器」の“5つの意外な活用法”→「便利過ぎる…!」「ナイスアイデア(拍手)」
saitaPULS
パン袋の「留め具」の便利な“2つの活用法”「思いつかなかった」「子どもにも教えたい」
saitaPULS
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics