人気イラストレーター・ミヤザキ氏が手掛けるデザインで刷新 「はたらく家具の通信簿」1月14日 創刊

2025.01.14 10:53
株式会社アダル
~家具納入後3年以上の事例をもとに、利用者の正直なレビューを掲載~

創業72年、レストラン・ホテル・オフィスなど多業界に家具を納入する業務用家具メーカーの株式会社アダル(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:武野龍)は、広報誌「はたらく家具」のスピンオフ版「はたらく家具の通信簿」を2025年1月14日(火)に創刊します。本誌では、納入後3年以上経過した家具のその後を紐解き、学校でもらう“通信簿”のように、お客様に使用感や耐久性を評価項目に沿ってレビューしていただく形式です。カタログ情報だけでは伝えきれない家具の魅力やポテンシャルを掘り下げます。また、表紙や挿入イラストは、若手人気イラストレーター・
氏が担当。シンプルながらどこか懐かしさを感じるイラスト表現によって、家具の魅力を親しみやすく伝えるデザインに仕上げました。
はたらく家具の通信簿請求(無償):
 <創刊の背景>
業務用家具は、カタログに掲載されている写真や価格、機能性といった情報で選ばれることが多く、具体的な座り心地や耐久性をなどをお客様に体験していただく機会が限られています。
特に、距離や納期などの制約でショールームを訪問できないお客様にとって、導入後のイメージが具体的にわからないという声も少なくありません。

そこで、2015年創刊のアダルの広報誌『はたらく家具』のスピンオフとして誕生した『はたらく家具の通信簿』では、カタログを補完する冊子として、納入後3年以上経過した物件を対象に取材を行いました。
本誌では、カタログでは伝えられない納入後の家具の使用感や耐久性について、お客様から正直な評価をいただくことで、家具の“その後”をリアルにお伝えし、より安心して家具をお選びいただける情報を発信しています。

<本誌の特徴>
1. 学校でもらう通信簿のように、評価項目に沿ってユーザーが家具をレビュー
「座面のへたり具合」「スタッキングのしやすさ」などの評価項目を設け、お客様に採点していただくことで納入後の具体的なイメージを可視化。忖度のない正直なレビューを掲載しました。
誌面イメージ

2. シーンに合わせた使用感
家具単体ではなく、飲食店舗や商業施設など異なる業種の使用事例を掲載することで、家具の具体的な納入イメージが湧くような誌面にしています。
3. お楽しみコンテンツ 『はたらく家具診断』
最終ページには、家具を擬人化した「はたらく家具診断」を掲載。質問に「はい」か「いいえ」で答えていくと、アダルの商品を擬人化した4種類の家具キャラクターに診断されます。家具の選び方の新たな視点を提供する、お楽しみコンテンツです。読者とのコミュニケーションツールとして、診断結果に合わせてキャラクターステッカーも配布予定。
4. デザイン性
『はたらく家具の通信簿』は、視覚的にも親しみやすく楽しめる誌面デザインを取り入れています。表紙や挿入イラストは、人気イラストレーター・ミヤザキさんが担当。シンプルで独特な線の表現が特徴的で、可愛さと力強さを兼ね備えたインパクトのある仕上がりになっています。


<ミヤザキ氏 プロフィール>
画家/1992年島根県生まれ、大阪府在住。大阪総合デザイン専門学校卒業後、制作と展示を中心に活動。要素をそぎ落としたシンプルかつ独特な線の表現を追求している。
主な実績:KAGOME「野菜一日これ一本」キャラクター 「これイチくん」イラスト、書籍「まあまあの日々」群ようこ(角川文庫)、絵本『ウイルスがからだにはいると、どうなるの?』シリーズ(岩崎書店)
インスタグラムアカウント:
<内容>
- 「はたらく家具の通信簿」の楽しみ方
- カトレアの通信簿 ~農のオーベルジュ 白金の森 レストラン「四季農」~
- モニカの通信簿~道の駅たちばな お食事処「招竹梅」~
- ケープの通信簿~株式会社ワイドレジャー(ドトールコーヒー 楽市街道くるめ店)
- はたらく家具診断



【概要】
価格:無償
発行部数:5000部(年1回発刊)
発行日: 2025年1月14日(火)
配布先:建築家、設計・内装会社、デザイナー、店舗・施設オーナーなどの法人顧客
出版:株式会社アダル
企画:文脈編集室 佐藤 瞳
編集:白川 烈
デザイン:永末 香織
イラスト:ミヤザキ
写真:西澤 真喜子

「はたらく家具の通信簿 vol.1」資料請求(無償)をご希望の方はこちら▼
株式会社アダル
「家具を通して人の営みを支え、より豊かで快適に過ごせる空間を提供する」をミッションに、レストラン・ホテル・オフィスなど多様な空間に家具を提供する創業71年の業務用家具メーカー。社名のADALはADviser for Amenity Life(快適な生活空間のアドバイザー)の略。福岡本社をはじめ全国14拠点を構え、80名以上の職人が勤務する業界最大級の総合工場を所有。業界初の自社ECサイト(
)を運営し全国の顧客ニーズに応える。福岡・東京オフィスにて『快適な働き方』を体験できるライブ型ショールーム「ADAL CREATIVE PLACE」の見学予約を随時受付中。

■株式会社アダル 会社概要
会社名    : 株式会社アダル
代表取締役社長: 武野 龍
所在地    : 〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈3-13-2
設立日    : 1968年4月
事業内容   : 業務用イス・テーブル・什器などの製造および販売、家具輸入販売、その他、インテリア資材販売及び設計・施工
資本金    : 1億8,225万円
従業員数   :262名(2024年2月時点)
URL      :

あわせて読みたい

生成AIの進化がアダルトコンテンツにもたらす影響を考える
ギズモード
「LoveLive!Days」presents! 『ラブライブ!スーパースター!!』Liella!がくじ引き堂に登場!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店 RINX滋賀草津店が2024年12月5日リニューアルオープン!JR草津駅徒歩2分!
PR TIMES
シリーズ累計出荷数300万本突破*¹『プロ・業務用 ハンドクリーム 大容量ポンプ』
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
家具端材から生まれた干支オブジェ『fukune-巳-』販売開始
PR TIMES
ジーエフシー株式会社 日本各地の厳選素材が一目でわかる!「産地訴求食材」webカタログを公開
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
楽天モバイル、約9万人のご契約者様の声をまとめた特設ページ「みんなに聞いた!楽天モバイル通信簿2025 ver.」を公開
PR TIMES
UMIカップ2024 U-9サッカー大会開催!~地域と未来をつなぐ2回目の挑戦~
ラブすぽ
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
岡山で飲食店を開業するならクッキングオン。こだわりの業務用食器から食材まで仕入可能
PR TIMES
2025・2026年度版カウネットカタログを発刊
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
見積60,000行、総額250億円以上のアナログなオフィス家具の見積業務を効率化し、オフィス業界の働き方改革に貢献!
PR TIMES
インテリアのオリバーが、オフィス向けの家具カタログをリリース!天然木をはじめ、五感で感じるオフィスを提案
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
パーフェクト社が東京イセアクリニックへAI肌解析ツール「スキンケアプロ」を提供
PR TIMES
一般社団法人 日本フェムテック協会 Femtech Brand(フェムテック銘柄)Project 整 TOTONO「ふくらはぎ&アーム2WAYサポーター」認定取得
PR TIMES