「58ビレッジ種子島」NFTマーケットプレイス「CREATORS’ 楽座」に公式ショップをオープン

2025.01.13 22:39
RAKUZA株式会社
宿泊券NFTや賃貸NFTを提供、観光とビジネスを融合した新しい宿泊体験
RAKUZA株式会社(本社:東京都、代表取締役:甲斐義和)が運営する楽座NFTマーケットプレイス「CREATORS’ 楽座」において、コンテナ型ホテル「58ビレッジ種子島」が公式ショップをオープンいたしました。
58ビレッジ種子島では、宿泊券NFTや賃貸契約NFTを販売し、旅行者と投資家の両方に向けた新しい体験を提供しています。
RKC決済を利用することで日本円価格よりもさらにお得に購入できます。

▼58ビレッジ種子島ショップページ
▼58ビレッジ種子島HP
-新たな宿泊体験を提案する58ビレッジ種子島のNFT商品

■宿泊券NFT
100日宿泊可能な宿泊券NFT
購入後のNFTは未使用分をNFTショップ内で再販売可能。

販売価格
日本円価格: 780,000円
RKC決済価格: 702,000円

■賃貸契約NFT
※今後販売予定
再販可能なレンタルリース型NFT。
稼働率95%以上を誇る施設で、安定した収益が期待できるレンタルリースNFT

販売価格
日本円価格: 9,490,000円
RKC決済価格: 9,000,000円

-「58ビレッジ種子島」とは
「58ビレッジ種子島」は、2024年4月にオープンしたコンテナ型ホテルです。西之表港から車で6分という便利な立地にあり、短期滞在やビジネス利用に最適な施設です。

「58ビレッジ種子島」運営会社情報
会社名 : 株式会社種子島style
所在地 : 〒891-3101 鹿児島県西之表市西之表17383-1
代表者 : 代表取締役 柏井貴志
HP :
■RKC決済でさらに広がるお得なショッピング体験
「58ビレッジ種子島」の公式ショップでは、RKC決済を活用することで宿泊券NFTや賃貸契約NFTをお得に購入することができます。RKC決済なら、日本円価格よりも割引価格で商品を手に入れることができるだけでなく、再販売の際にも高い利便性を発揮します。

■NFTマーケットプレイス「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」について
楽座は、日本のアニメ業界の技術的な変遷により、新たに作られることのなくなった「セル画」の所有権NFTに特化した日本産のマーケットプレイスです。今や貴重な文化財とも言える有名なアニメのワンシーンを「世界にひとつだけのあなたの権利」としてNFT化し、価値のやり取りを可能にしています。2021年6月にローンチし、今までに1000点もの作品を取引しています。
現在、日本のアニメが世界的に評価される中、アニメの制作の副産物であるセル画や原画が美術的にも広く認められるようになり、世界中のオークションで現物の取引価格が急騰しています。
楽座では、鑑定書や認定書のついたセル画や原画等の現物作品を適切に管理・保存し、さらにブロックチェーンによって所有権をNFT化することで、資産価値を有する存在として強固なものにし、世界中でセル画や原画等の価値のやり取りを可能にします。
また、NFT所有者はNFTをBURN(無効化)することで、現物を所有することが可能です。楽座では、現物所有を希望するユーザーがNFT(アイテム)をBURNした場合、現物のセル画や原画を所有者に配送するシステムを構築しています。このようにNFTと現物資産を組み合わせた価値のあり方を提案する楽座プロジェクトは、暗号資産のシーンにおいても世界初の画期的な試みであり、プロジェクト最大の特徴であるため非常に注目されています。

■NFTマーケットプレイス「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」の意義 ~国内の世界的文化財を守る~
日本のアニメが世界的に評価される中、「マンガ」「アニメ」は、美術の世界における21世紀のムーブメントとなっています。最近ではアニメセル画もアートとして広く認められるようになり、世界的なオークションにおいてセル画や原画の取引価格が急騰しています。しかしながら、セル画自体長期保存には適しておらず、日光を避ける場所で保管を行うなど、適切な管理・保存を行わずにそのまま放置しておくと劣化します。一方、デジタルデータはそういった劣化の心配はありませんが、一般的にコピーや改ざんが容易で、リアルな資産などと比べると価値を持たせることが困難とされてきました。
RAKUZAでは、鑑定書や認定書のついた現物作品は適切に管理・保存し、さらにブロックチェーンによって所有権をNFT化することで、資産価値を有する存在として強固なものにし、世界中でセル画や原画等の価値のやり取りを可能にしています。

■新サービス「CREATORS’ 楽座」とは
今回の新サービス「CREATORS’ 楽座」では、個人や法人を問わず、誰でも簡単にNFTショップを開設できるようになります。サービスでは、クリエイターは自身の作風や世界観を反映させたNFTショップを自由にデザインできます。そのため、クリエイターは、より効果的に作品の良さを伝えやすくなるだけでなく、購入者もクリエイターの世界観をより直感的に理解してNFTショッピングを楽しむことが可能になります。ショップ内では、デジタル・リアルを問わず、あらゆる作品を個別のECページのように直接リンクさせて出品することが可能です。
また、ショップに関しては、サービスのローンチ以降誰でも開設することが可能で、CREATORS’ 楽座内で開設したショップで出品すると、NFTマーケットプレイス「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」内でも出品申請が可能になります。

あわせて読みたい

【XANA限定】「企業コラボTシャツ」NFTが2025年1月1日(水・祝)に新発売!イオン限定でリアルTシャツも登場!
PR TIMES
【楽天イーグルス】4/1(火)タイヤはフジpresents 東北開幕戦 一部チケットを『NFTチケット』として販売
ラブすぽ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
トランプ勝利で「ビットコイン」上昇に拍車、“怪進撃”はどこまで続くか徹底検証
ダイヤモンド・オンライン
けものフレンズWeb3プロジェクト『けものフレンズDiary』がJR九州NFTとのコラボを開始
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
楽座(RAKUZA NFT MARKETPLACE)が再定義する転売市場の未来
PR TIMES
秋田公立美大卒業生のNFTアート作品が、秋田市ふるさと納税返礼品に登場!
STRAIGHT PRESS
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
NOT A HOTEL DAO、同世代起業家コミュニティ「90s」と連携。コミュニティ貢献度に応じた報酬モデルの実証実験を開始
PR TIMES
NEO TOKYO PUNKSがアニメ化権(著作権)を分割する革新的NFTコレクション「UTOPIA」を発表!NFTローンチパッド「Sonova」で販売!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
京都府城陽市の宿泊割引会員権付きNFTをHEXA(ヘキサ)で販売開始!コスプレイヤーえなこ・篠崎こころ・宮本彩希とコラボ
PR TIMES
Zaif INOライブラリ 「電子書籍読み放題」サービス 本日開始しました!
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
山梨県富士川町、「地域創生大使デジタルお守り」東雲うみ「幸福守り」NFTをHEXA(ヘキサ)で販売開始!
PR TIMES
山梨県大月市、「地域創生大使デジタルお守り」えなこ「成功守」NFTをHEXA(ヘキサ)で販売開始!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
秋田公立美大卒業生のNFTアート作品を秋田市ふるさと納税返礼品に
PR TIMES
福島県只見町、ふるさと納税返礼品としてNFTマーケットのHEXA(ヘキサ)で発行されるJR只見線 縁結びNFT(会員権NFT)を販売開始!
PR TIMES