テクニクスから業界初の磁性流体ドライバーを搭載した高性能TWSイヤホン「EAH-AZ100」が登場

2025.01.13 01:00
パナソニックは業界初(※1)となる磁性流体ドライバーを採用したワイヤレスステレオインサイドホンとして、 テクニクス「EAH-AZ100」を2025年1月23日より発売を開始する。価格はオープン価格。予想実勢価格は約3万9600円。


※1 完全ワイヤレスイヤホンにおいて、初めて磁性流体を用いたドライバーを搭載。同社調べ。2025年1月23日発売予定。

開発の背景と製品概要

昨今、通信環境の発…

あわせて読みたい

世界初の“2×2”技術を搭載! 圧倒的な高音質を目指すNUARLの完全ワイヤレス「Inovator」
GetNavi web
AVライター激推しの「完全ワイヤレスイヤホン」8選! 最新の高音質技術、ノイキャン機能に注目
GetNavi web
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
音の祭典「ポタフェス2024冬」で見つけた傑作オーディオ機器7選
@DIME
新ワイヤレスイヤホン、BEOPLAY ELEVEN 発売
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
早くも2025年の本命登場か!? テクニクスの最新完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ100」最速レビュー
GetNavi web
目指したのは「ありのままの音」… 。完全ワイヤレスイヤホン テクニクス「AZ100」開発ストーリー
PR TIMES STORY
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
最大48時間再生!音質も付け心地も◎ Shokzのオープンイヤーワイヤレスイヤホン「OpenFit 2」
roomie
これで5000円台って本当!?ブランド史上最長の長持ちバッテリーを搭載したファーウェイの新型イヤホン
&GP
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
開放感と臨場感がキーワード!? “オープン型”や“臨場感”を極めたイヤホン5選【2025ベストヒット大予想】
&GP
NUARLから世界初、バイアンプ駆動方式で各ドライバーを制御するTWSイヤホン「Inovator」が登場
@DIME
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
Baseus(ベースアス)が日本国内で初めてイヤホンの販売開始。シンプルで高音質、強力なノイズキャンセリング機能搭載、ながら聴き、スポーツに適したオープン型完全ワイヤレスイヤホンなど6機種を発売。
PR TIMES
同軸トリプルドライバー搭載でも1万円で買えるXiaomiの最新NCイヤホン「Redmi Buds 6/6 Pro」
@DIME
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
音質もNC性能も最高レベルを誇るファーウェイの最新TWSイヤホン「FreeBuds Pro 4」
@DIME
Bang & OlufsenがANC性能と通話品質を向上させた新型TWSイヤホン「Beoplay Eleven」を発売
@DIME