これはハイパーカーの祖なのか?|90年を経て復活した、アウトウニオン・タイプ52

2025.01.13 12:11
2024年7月、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024のヒルクライムで、アウディ・タイプ52“シュネルスポルトワーゲン(Schnellsportwagen)”が走った。企画開発されていながら、実現せずに…

あわせて読みたい

タイムトラベルできちゃう!? ポルシェが「レトロクラシックス」で厳選車両を発表
CARSMEET WEB
VWだけじゃない! ドイツでは他ブランドの経営状況も落ち込みが深刻に【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
CARSMEET WEB
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
1日で1,111km! ポルシェ・タイカン、航続距離への挑戦。特別なオール電化テストを実施
CARSMEET WEB
伝説のドライバーが語る、モンスター誕生秘話|アウディ・スポーツ・クワトロ【後編】
octane.jp
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
アウディの歴史を紹介する新エキシビション! 「アウディ100」と「A6」のヒストリーを展示
CARSMEET WEB
【エンジンオイル】世界で使われる信頼感!ドイツ発「リキモリオイル」って?
MADURO ONLINE
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
天下御免のクラシックカーの”玄人”、サイモン・キッドストンによる「911カレラ RS2.7」は非売品!
CARSMEET WEB
中国自動車市場でレクサス「大幅値引き」の苦況
東洋経済オンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ロータス・エラン26Rがグッドウッドで再び風をまとう
octane.jp
グラン・パレに帰還!Bonhamsオークションとヴィンテージカーの祭典
octane.jp
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
ラリー史に残るエポックメイキングな6台を展示|The Golden Age of Rally in Japan
octane.jp
究極のラグジュアリーを提供する「マイバッハ」が投入したニューモデル、SL680モノグラムシリーズの神髄
octane.jp
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
日産、2026年までに「30車種導入」で挽回なるか
東洋経済オンライン
数々のレースでの勝利と革新の立役者! ポルシェ、ノルベルト・ジンガー氏の85歳の誕生日を祝う
CARSMEET WEB