レプリカ世代なら自動変速よりこっちかも!? ホンダ「CBR650R」の“Eクラッチ”がスゴい

2025.01.12 07:00
昨年、注目を集めたバイクのテクノロジーが自動変速機構です。スクーターなどに採用されるCVTとは異なり、マニュアルトランスミッションの変速を自動化してくれるシステムで、ヤマハをはじめ、BMWやKTMが相次いで導入しています(「バイクの変速は自動化する!? スクーターとは違うスポーティな変速システムを各社が導入」)。そんな中で、異彩を放っていたのがホンダが導入した「Eクラッチ」というシステム。同社は自…

あわせて読みたい

BMW M135 xDrive(4WD/7AT)【試乗記】
webCG
【ロイヤルエンフィールド】古き良き時代のロマンを感じる新型「CLASSIC 350」
MADURO ONLINE
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
バイク用品ブランドMAXWINのハイエンドスマートモニター「M2シリーズ」がバイクライフの快適性を追求し劇的に進化!2025年2月発売
PR TIMES
SaaS統合管理クラウドのBundle by freee、SCIM APIを提供開始
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
第816回:ライディングが激変! スポーツバイクの自動クラッチ式トランスミッションは一過性のブームで終わるのか?[エディターから一言]
webCG
ホンダCBR650R E-Clutch(6MT)【レビュー】
webCG
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
BMW R1300GSアドベンチャー(6AT)【レビュー】
webCG
「ホンダ、スズキ、ドゥカティ」名誉大賞は誰もが一度は乗ったあの一台!?バイクのプロが選ぶ“イチ推しモデル”4選を解説【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】
MonoMaxWEB
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「最高にオールマイティな大型二輪」ツーリングにロングライド、スポーツライドまでこれ一台でOK!ホンダの優等生“NC750X”がパワーアップして登場
MonoMaxWEB
「ホンダ 大人気バイクの超目玉」さらなる快適な走りを手に入れられる!ライトクルーザーモデル“レブル250”が2025年に進化して登場
MonoMaxWEB
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
ロイヤルエンフィールド・クラシック350(5MT)【レビュー】
webCG
【トライアンフ】ライダーを虜に!パワフル三気筒エンジン搭載、新型「Tiger Sport 660」
MADURO ONLINE
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「唯一無二!ホンダの新型バイク」新採用&アプデされた装備類に注目、大型クロスオーバー“X-ADV”のニューバージョンが登場!
MonoMaxWEB
「ヤマハが世界に誇るプレミアムスクーター」ロングツーリングからワインディングまで!オールマイティに楽しめる“TMAX560 ABS”に新型が登場
MonoMaxWEB