1年を充実して過ごすために書いた“1年後の自分への手紙”

2025.01.12 06:00
「良い花は後から」ということわざがあります。先に咲いた花よりも、後に咲いた花の方が美しいという意味を持つこの言葉。人生も同じだと思いませんか? 酸いも甘いも経験した40代頃からのほうが人生の豊かさを感じられるようになります。そんなことを意識しながら生きているkahoが日々思うことをお届けします。休むことの大切さを実感した年末年始2025年がスタートして1週間が経った。娘の学校もはじまり、早々と日常…

あわせて読みたい

「わが子が憎い」「私は加害者のことを一生許せない」...小5の最愛の娘の《いじめ》が発覚、母親が抱える「怒り」と「苦悩」
現代ビジネス
「御上先生」松坂桃李が高校生250人の前でサプライズ授業! 恋バナに生徒たちは大歓声!
TVガイド
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
見える景色は自分次第。出会えてよかった”あの言葉”
NEXTWEEKEND
バイト漬けの日々で生まれたアイデア。タイミー社長・小川嶺氏が実践する「自分に変化を起こす方法」とは
ダイヤモンド・オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
子どもが“安心して育つ”ために「親がかけてあげるべき言葉」とは
saitaPULS
「健康に新しい年を迎える」ために意識しようと思うこと
saitaPULS
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
不登校の娘が高校受験。その時、自分が乳がんに…
東洋経済オンライン
子供を育てるときに「絶対やってはいけないこと」…池田晶子が語っていた「納得の主張」
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「そんな子に育てた覚えはないわよ!」最愛の娘が「悪質なイジメっ子」だった...《嘘をつく我が子》へ「母が放った怒りの言葉」
現代ビジネス
人間関係の質を向上させ仕事や人生で得たい結果を得られる自分になる本を広めたい!
CAMPFIRE
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【心が疲れた】つらいとき一発で元気がでる「すごい一言」ベスト3
ダイヤモンド・オンライン
流されずに「委ねる」!『自分らしい人生』をスタートするヒント3つ
朝時間.jp
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
10万部超の大人気『ちいかわ ことわざ』第2弾! 『ちいかわ 人生のことわざ』が1月22日発売!
PR TIMES
「속담(ソッタム)」の意味は?「灯台下暗し」といえば...?
Ray