家事に家族が参加する洗濯システムを新居で実現。フルタイム&子ども3人一家の間取り

2025.01.11 21:04
「洗う」から「しまう」までの行程が多くて面倒な洗濯家事。整理収納アドバイザーの稲葉かすみさんは、3年前に建てた注文住宅で、この負担を大幅に減らす仕組みを実現しました。洗濯カゴは1つにして、洗濯ネットに入れるものは、各自が入れる。洗濯から干す作業は、洗剤自動投入の洗濯乾燥機に任せる。洗濯した衣類は、リビングに置いた家族ごとの大きなカゴに入れ、あとは各自が整理。家づくりと並行して実現したシステムを詳し…

あわせて読みたい

「電気代が安い人」は知っている。 洗濯乾燥機と浴室乾燥機の“正しい選び方”「電気代に差が出る…」
saitaPULS
新居の書斎が、2年間も物置状態に。「寝室の奥」の間取りにして大失敗
ESSEonline
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【便利】車中泊やキャンプ場ではドライヤーに!どこにでも運べる超小型衣類乾燥機
MADURO ONLINE
ホテルランドリーに「洗剤を使わない洗濯」と「ランドリー専用IoTシステム」を採用していただきました【ホテル京阪 浅草 導入事例】
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「自分のものは自分で管理」を“家族みんな”の心地よいルールに。OURHOME・Emiさんの家事の段取り
天然生活web
【洗濯機、アイロンetc.】洗濯を楽しくする「家事名品」TOP3を発表!
VERY
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「洗剤を使わず“水”で洗う洗濯システム」が知財番付2024に入賞
PR TIMES
間取り「LDKを1階、水回りを2階」にして正解だった理由6つ。家事も息抜きもしやすい
ESSEonline
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【暮らしの道具大賞 2024 時短が叶う「洗濯家電」4選】洗濯乾燥機やガス乾燥機など、暮らし上手が選ぶのはどれ?
リンネル.jp
洗濯ネットの正解がわからない→ダイソーのネットが超便利だった!「ぱっと見普通だけど…」
女子SPA!
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
シャワーヘッドでお馴染みの 「ミラブルテクノロジー」を業務用洗濯乾燥機に応用 AQUAが株式会社サイエンスとの共同開発をスタート!
PR TIMES
ニットにボトムス、1回の着用では洗わない冬服の正しい洗濯頻度と一時保管術
GetNavi web
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【プロおすすめ】洗濯・クリーニング家電お手入れ簡単 & 仕上がりバツグン!一台二役な多機能が人気
大人のおしゃれ手帖web
家事の手間がひとつ減った!毎日の掃除や洗濯の小さなストレスは道具で解消
クロワッサンオンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics