川越の西福寺で埼玉県無形民俗文化財指定の「南大塚餅つき踊り」が1月12日に開催。ユニークな餅つきの所作に注目!

2025.01.10 18:00
埼玉県川越市南大塚に古くから伝わる民俗芸能「南大塚餅つき踊り」が2025年1月12日(日)に埼玉県川越市の西福寺で行われる。当日は唄に合わせてリズミカルに踊りを披露しながら餅つきが行われ、それを地域の人々が見守り和やかなムードに包まれる。ぜひ現地で見学しよう。…

あわせて読みたい

東京都指定無形民俗文化財の「七草こども流鏑馬祭」が大田区の六郷神社で1月7日に開催。子供たちの本格的な射手装束にも注目!
さんたつ by 散歩の達人
富士山を望む曽我梅林で「第55回小田原梅まつり」が2月1日~24日に開催。甘い香りに包まれて散策を楽しもう!
さんたつ by 散歩の達人
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
天狗が下北沢の商店街を練り歩く!「第93回下北沢天狗まつり」が1月31日~2月2日に開催
さんたつ by 散歩の達人
昔から受け継がれるもちつき唄を口ずさむ!代々木八幡宮で「代々木もちつき唄保存会主催餅つき」が1月31日に開催
さんたつ by 散歩の達人
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
阿佐ケ谷にある馬橋稲荷神社で「初午祭もちつき式」が2月6日に開催。紅白の祝い餅の配布も!
さんたつ by 散歩の達人
三浦市三崎に伝わる小正月の伝統行事「チャッキラコ」が1月15日に開催。綾竹や扇を手に少女たちが華やかに踊る
さんたつ by 散歩の達人
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉で昭和レトロなお正月イベント。餅つき、獅子舞、縁日、ちんどんなど盛りだくさんでお祝いします
PR TIMES
日本一縁起が良い“開運出張もちつき隊”が子どもたちに笑顔をお届け!社会福祉チャリティーイベントを支援しました(1月12日開催)
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
通りに約600の露店がズラリと並ぶ「世田谷のボロ市」が1月15・16日に開催。お宝探しを楽しもう!
さんたつ by 散歩の達人
太田記念美術館で「江戸メシ」開催。見どころをレポート
美術手帖
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
第5回 次々と繰り広げるイリュージョン/静岡・浜松・石臼・叩き旅
RiCE.press
【ふるさと納税お礼品トレンド】お正月に欠かせない「お餅」 米どころならではのおいしいお餅をふるさと納税で!
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【開運出張もちつき隊】ご祈祷された杵でつく縁起の良い“もちつき”を、あなたのイベントへ!12/5より予約開始
PR TIMES
この春、大人気の「ひつじのショーン」のグッズ専門店「ショーン ザ シープ ファームガーデンストア」が大きくなってリニューアルオープン!!
PR TIMES