上野・五條天神社で古式ゆかしい追儺式「うけらの神事」が2月2日に開催。鬼を祓う“方相氏”が登場!

2025.01.31 20:00
平安時代に起源をもつといわれ、古くから日本に根付く鬼を祓う行事「追儺(ついな)式」。東京都台東区の五條天神社でも古式ゆかしい追儺式「うけらの神事」が2025年2月2日(日)に行われる。豆まきの前には、「方相氏(ほうぞうし)」と呼ばれる役が登場して鬼たちと対峙するなど、物語を感じる流れがユニーク。ぜひ現地で拝観しよう。…

あわせて読みたい

古都・鎌倉の歴史や文化を体感!鶴岡八幡宮ほかで「第67回鎌倉まつり」が4月13~20日に開催
さんたつ by 散歩の達人
桜とともにステージや模擬店を楽しむ!「第48回くにたちさくらフェスティバル」が谷保第三公園で4月5・6日に開催
さんたつ by 散歩の達人
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「結婚したら変化しちゃう?」松井珠理奈が、元アイドルならではの悩みを千鳥・大悟に相談
エンタメNEXT
3月3日(月)はひな祭りの日。「1年の健康」のために、大人が絶対にやったほうがいいことは?
暮らしニスタ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
1000年以上続く大國魂神社の例大祭「くらやみ祭」が4月30日~5月6日に開催!
さんたつ by 散歩の達人
東松山市の箭弓稲荷神社で「初午大祭」が月遅れの3月2日に開催。前日には火伏神事も!
さんたつ by 散歩の達人
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ハンドメイド作品やキッチンカーが境内に並ぶ!亀有香取神社で「亀有神社マルシェ」が3月16日に開催
さんたつ by 散歩の達人
勇壮な武者行列が練り歩く!江東区の亀戸香取神社で「勝矢祭」が5月5日に開催
さんたつ by 散歩の達人
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
安曇野に春の訪れを告げる穂高神社の「奉射祭(おびしゃさい)」 2025年3月17日(月)15:00から斎行 「天下泰平」「家内安全」「五穀豊穣」「殖産興業の発展」を願います
ラブすぽ
歳を取る度、豆を食べる量が増えて大変な“節分”の裏ワザとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】
ラブすぽ
【年間収入15年で6倍、境内参拝者数は36倍!】当時史上最年少で宮司に就任し、革新的な取り組みを行う気鋭のカリスマ宮司の経営論『宮司の経営』本日発売!
PR TIMES
寂れた地方の神社が復活「SNSライブ配信」の真相
東洋経済オンライン
読めますか?珍しい名字「度会」 “とかい”とは読みません
Premium Japan
成田山新勝寺大本堂の奥に広がる成田山公園で「第63回成田の梅まつり」が2月15日~3月2日に開催!
さんたつ by 散歩の達人