3つの食材に白湯を注ぐだけ!寒い日は「ホットデトックスウォーター」で体をととのえよう

2025.01.10 18:00
※本記事は2024年1月18日に公開された記事を再編集して公開しています。 Text and Photographed by 菅野 照子 寒い日には、温かいドリンクは欠かせませんよね。 素材にお湯を注ぐだけで飲める「ホットデトックスウォーター」をつくってみました。 身体全体の代謝をアップさせると言われる白湯に、柚子、生姜、シナモンを加えるだけ。 まるでホットワインのような感覚(ノンアルコールだけど…

あわせて読みたい

出雲の素材を使ったチャイシロップを届ける「Chai Apothecary」がオンラインストアを開設
STRAIGHT PRESS
せいろを使わず…。蒸し料理のハードル下げるハリオの「ガラスのレンジ蒸し器」 #Amazonタイムセール祭り
roomie
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
「白湯生活、始めたけど続かない…」を解決してくれる便利アイテム3選
roomie
新生活に「白湯をのむ」習慣をつけたい人に。初心者でも続けやすい魔法のタンブラーはこれ
roomie
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
\最強寒波は最高の温活食材で乗り切る!/専門家が365日常備する「秘伝の生姜シロップ」レシピ【人生が変わる多紗のハーブ&スパイスLESSON⑲】
kokode Beauty
カフェインの摂りすぎが気になるなら、紅茶がおすすめ。洗い物も手間も最小限に淹れる方法は…
roomie
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
山崎実業のティーポットは◯◯付き!チンもOKで、お茶を淹れる手間がグッと減ったよ
roomie
寒い日にぴったり!体が芯から温まるホットアップルサイダー
GINGER
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics
福袋煮は幸せが訪れますように!という献立か?【こぐれひでこの「ごはん日記」】
roomie
2025年こそ、白湯を習慣にしたい方に。「白湯専用マグカップ」があれば忙しい朝も無理なく続けられそう
roomie
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
大きい茶こしで抽出しやすい、ハリオの耐熱ガラス製ティーポットがほぼ半額 #Amazonセール
roomie
[KINTO]キッズ向けタンブラーとストラップのセットを発売
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
旅行や銭湯の荷物かさばる問題は、「ポケットに入るバスタオル」が解決してくれたよ
roomie
“理想の白湯”をスムーズに作れる「白湯メーカー」が気になる! 身体に優しい習慣づくりに役立ちそうだ
roomie