〈毎月1日、誰かにキモチを贈りたくなる「◯◯の日」&おすすめギフトを公開!〉“記念日”にちなんだgifteeオリジナルのスマホ用壁紙カレンダー「おくりものカレンダー」を2025年1月から配布開始!

2025.01.10 15:32
株式会社ギフティ
~新しい年のはじまりにキモチを届けて幸せを分かち合う「1月12日(日)『いいねの日』」~
 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、eギフト販売WEB/アプリサービス「giftee(R)」にて、“記念日”にちなんだオリジナルのスマホ用壁紙カレンダー「おくりものカレンダー」を2025年1月1日(水)より、年間を通し毎月1日に無料で配布開始いたします。
 本カレンダーは、「◯◯の日」のように、その月のとある“記念日”を1つセレクトして紹介することで、従来のギフトイベントにくわえ新たなギフトシーンを提案する取り組みです。2025年1月は、新しい年の始まりにSNSで「いいね」を押すように気軽な気持ちでギフトを贈り合っていただけるよう、1月12日(日)「いいねの日」をピックアップし、おすすめのギフトアイテムと合わせてご提案いたします。
また、カレンダーと同デザインのカードデザインも毎月1日に提供いたしますので、あわせてお知らせいたします。
(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です

■誰かにキモチを贈りたくなる日を毎月紹介!
“記念日”にちなんだオリジナルカレンダー「おくりものカレンダー」
 おくりものカレンダーとは、gifteeからのおくりものとして、毎月1日に無料で配布するオリジナルのスマホ用壁紙カレンダーです。カレンダーは、gifteeが毎月1つセレクトしたその月のとある“記念日”にちなんだデザインを施しています。また、その記念日にちなんだおすすめのギフトアイテムをご紹介し、実際にその記念日にギフトを贈り合っていただけるよう、同じイラストをカードデザインにも追加いたします。

 本企画は、誕生日や記念日、クリスマス、バレンタインといった従来の定番ギフトイベントに加え、「◯◯の日」をきっかけとした新しいギフトシーンを提案することで、気軽にギフトを贈り合い、贈り手と受け取り手の新たなコミュニケーションが生まれてほしい。このカレンダーがキモチを届けたり、誰かを思い出したりするきっかけになってほしい、という思いから生まれました。
 カレンダーのイラストは、その月の「◯◯の日」をテーマに、4人のイラストレーターが、3か月ごとにリレー方式で担当します。なお、メッセージカードも4人のイラストレーターがデザインし毎月公開されます。
▼1月~3月のイラストレーター
かわべ しおん KAWABE SHION
桑沢デザイン研究所卒業。文具・雑貨メーカーを経て、フリーのイラストレーター/雑貨デザイナー/キャラ作家として独立。どこか懐かしく、ゆるゆるかわいいテイストで媒体問わず幅広く活動中。
■今年もたくさんキモチを届けよう!1月12日は「いいねの日」
カードデザインイメージ
おくりものカレンダーデザインイメージ

 2025年のスタートをとなる1月は、1月12日(日)の「いいねの日」をセレクトしました。
「いいねの日」は、SNSで気軽に「いいね!」を送り合うことで、送った人、もらった人両方に“小さな幸せが増える日”です。コーヒー1杯からギフトを贈れるgifteeが大切にする“キモチの循環”と通ずる部分があり、また「いいね!」ボタンを押すように、今年もたくさんのキモチを気軽に贈り合っていただきたいという想いを込めて、「いいねの日」をピックアップいたしました。新しい年の始まりは、身近な方はもちろん、少し疎遠になった方や、これから仲を深めたい方にも、連絡を取りやすいタイミング。記念日をきっかけに、キモチを伝えてみませんか。

「今年もよろしくね」
「素敵な1年になりますように」

ちょっとしたギフトを添えて、そんなメッセージを届けることができたら、贈ったあなたも、嬉しいキモチになりそうです。

▼「いいねの日」について
「いいねの日 企画室」が制定。
「#指先でエールは送れる」をキャッチフレーズに、SNSで「いいね!」のボタンを積極的に押すなど自分や他者にエールを送る機会を作ることで、送った人ももらった人も心が温かくなって小さな幸せが増える日にするのが目的。心が動いた言葉に、何気ない一言に、もっと気軽に「いいね!」しませんか?と呼びかけている。日付は1と12で「い(1)い(1)ね(2)」と読む語呂合わせから。
(一般社団法人日本記念日協会ホームページより


▼おくりものカレンダー取得方法
特集サイト(
)にアクセスし、カレンダーの画像を長押し(スマートフォンの場合)や右クリック(PCの場合)して保存いただけます。また、カレンダーの画像をタップして、モチーフになった記念日やおすすめのギフトをご覧ください。
配布期間:2025年1月1日(水)から

【ピックアップアイテム】「いいねの日」に贈ろう!キモチを添えて気軽に贈れるプチギフト
「いいね!」のキモチに添えて贈っていただきやすい、1,000円前後のプチギフトをセレクトしました。2025年もたくさんのキモチが、カタチとなって届きますように。
朝が苦手なあの人へ、明日の早起きが楽しみになるギフトをLEMURIA(レムリア)
朝におすすめ!ケニア紅茶【ポスト投函】
¥1,105
お気に入りの1枚をプリントアウトして、新年のインテリアにしまうまプリント
写真プリント 200円チケット
¥200
お仕事や家事の合間に、ほっとリラックスできる差し入れを陶和/TOWA
ベストスープ スープ3袋入り【ポスト投函】
¥638
ギフトチケットの交換方法について
 eギフトを購入された方は、ご家族やご友人にSNSやメールなどでお贈りいただけます。「giftee(R)」の商品は、大きく分類すると3種類の交換方法があります。商品によって交換方法が異なるため、チケット画面に記載されている注意事項をよく読み、ご利用ください。

▼3つの交換方法
■「giftee(R)」公式SNS
・X(旧Twitter):
・Instagram:
・Facebook:
【株式会社ギフティについて】
社名: 株式会社ギフティ
所在地: 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目10−2 東五反田スクエア12階
設立: 2010年8月10日 (サービス開始:2011年3月)
資本金: 3,232百万円 (2024年9月末時点)
代表者: 代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
事業内容: eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
1.カジュアルギフトサービス「giftee(R)」の運営
2.法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
3.eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」サービスの展開
4.自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォーム「e街プラットフォーム(R)」サービスの展開
URL:
株式会社ギフティ 
giftee(R) 
giftee for Business 
e街プラットフォーム(R) 

あわせて読みたい

住所を知らない相手にもSNSやメールで手軽にギフトを贈れる!eギフトサービス『AnyGift』を「ニールズヤード レメディーズ」に導入
PR TIMES
お取り寄せギフトに特化した「おいしいギフトアワード」審査商品の公募を2月4日正午より開始<おとりよせネット>
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案する敏感肌ブランド 「OSAJI(オサジ)」にて、eギフトサービス『AnyGift』を導入
PR TIMES
住所を知らない相手にもSNSやメールで手軽にギフトを贈れる!eギフトサービス『AnyGift』を「ライオンハート」に導入
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【2025年バレンタイン】チョコもチョコ以外も 大切な人や推し、家族など仲を深めたいお相手へ「giftee(R)」でギフトを贈ろう
PR TIMES
「giftee(R)」で新年のご挨拶をしよう!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
2024年10月~12月に21ブランド70種類以上の商品をeギフト化
PR TIMES
鹿児島県鹿児島市が「かごしまおでかけ納税」を採用 日本ガスとギフティの協業により鹿児島市内のおでかけ先でふるさと納税を実現する「かごしまおでかけ納税」の展開を開始
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
年末の駆け込み時期に注目される新しいかたちのふるさと納税 観光で訪れたまちを体験し、応援できる「旅先納税®︎」誕生秘話
PR TIMES STORY
年賀状やお土産探し…「正直めんどう」な付き合いはこれで解消!
クロワッサンオンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
業界初、販売手数料0円のeカタログギフトプラットフォーム『eMEMBERSHIP』提供開始
PR TIMES
SNSフォロワー数30万人以上!ベビー・子ども関連ブランド「ファミリア」にて、eギフトサービス『AnyGift』を導入
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【BIRTHDAY BAR】JR博多シティ アミュエスト店がリニューアルオープン!
PR TIMES
魔法びんのパイオニアとして世界120ヵ国以上で愛されるサーモスが運営する「サーモスオンラインショップ」にて、eギフトサービス『AnyGift』を導入
PR TIMES