具志堅幸太に聞く、ニットの緩さと自由であること——連載「そこから何が見えますか」11

2025.01.10 08:00
具志堅幸太さんのブランド、「Kota Gushiken」のニットを1枚持っている。風神雷神が図案化されて編み込まれていて、とても気に入っている。いわゆるハイブランドと呼ばれるものなのだろうが、包容力があり、私も着ていいんだな、と思わせてくれる。そしてクスッと笑ってしまうようなユーモアを感じる。クスッと笑える服って、そうあるものではない。2024年春夏のコレクションで「TOKYO FASHION A…

あわせて読みたい

刺繍作家 Lmrnucインタビュー「糸と針で思いのままに描く、刺繍は自分と向き合う時間」
Numero TOKYO
SPECIAL INTERVIEW "SHUNSUKE DAITOH" 大東駿介「人とつながり、その土地を感じるために旅に出る」
COMFORTS
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
お互いが邪魔!? イやな奴はすべらす!? ぼる塾流仕事術とは。仲良しの秘訣、パワハラ対処法…【まとめ】
GOETHE
パタゴニアの古着フリース、チープカシオを愛用!「そいつどいつ」刺身のファッション観
OCEANS
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
「元カレと縁を切れない…」家を訪ねてくる彼を拒否できない28歳女は、ついに…
東京カレンダー
「韓国のフェスでイントロが流れた瞬間…」Ayumu Imazu、世界中でカバーされたTikTok“バズ楽曲”『Obsessed』のブレイクを実感
TOKYO FM+
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
BRAHMAN TOSHI-LOWが語る、30年前の情景と衝動、今を刻んだ緻密なアルバムの背景
Rolling Stone Japan
04 Limited SazabysのGENが語る、キャリアを重ねて身に着けた「脱力」の背景
Rolling Stone Japan
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
宮川大聖、INI髙塚大夢に「めちゃめちゃ感化された」LAPOSTA 2025での髙塚ソロステージで感じた思いとは?
TOKYO FM+
Hedigan’s・河西“YONCE”洋介「家に帰っても気の抜けない感じがあって…」これまでのバンド活動で感じた苦悩とは?
TOKYO FM+
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
クルアンビンとも共鳴する哀愁のギター兄弟、エルマノス・グティエレスが語る音楽の旅路
Rolling Stone Japan
真彩希帆&加藤和樹が新キャストとして挑戦! 「オペラ座の怪人」10年後の物語描く「ラブ・ネバー・ダイ」
TVガイド
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
女子の萌え袖&スーツ姿にキュン♡【なにわ男子・大橋和也】が幸せを感じる瞬間は?
andGIRL
tofubeatsが語る「ON&ON feat. Neibiss」 音楽文化に自分はどのように貢献できるのか?
Rolling Stone Japan