会場は横浜市役所。渡辺篤(アイムヒア プロジェクト)が「ひきこもりフェスティバル」で個展

2025.01.10 07:00
 自身もひきこもりの当事者経験を持つアーティスト・渡辺篤が、横浜市役所で開催される 「ひきこもりフェスティバル」内にて個展「風穴に月」を開催する。会期は1月10日~15日。 渡辺は横浜市出身。東京藝術大学大学院修了後、アーティストを目指している過程で、3年にわたるひきこもりとなり、その後、現代美術家として社会復帰した経験を持つ。復帰直後から現在まで、多くの作品制作やプロジェクト活動を精力的に行って…

あわせて読みたい

埼玉・宮沢湖畔に「ハイパーミュージアム飯能」が誕生。オープニング特別展でヤノベケンジの「宇宙猫の島」登場
美術手帖
“かはく”とのコラボによる動物がテーマの展覧会「どうぶつ展 わたしたちはだれ? どこへむかうの? ~WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?」が立川『PLAY! MUSEUM』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【東京都美術館】東京都美術館開館100周年記念 都美セレクション グループ展 2026 展覧会企画公募
PR TIMES
イッセイミヤケの服づくりに宿るクラフツマンシップ、テキスタイルの特性から着想を得たインスタレーションを大阪で開催
FASHION HEADLINE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025」見どころレポート
美術手帖
安藤忠雄の大規模個展へ。建築を迫力の映像インスタレーションで見せる!
Casa BRUTUS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【写真展開催】『よこはま建築フォトコンテスト2024』の受賞者決定!入賞作品を3/15~3/27に、横浜市役所に展示します!
PR TIMES
玉山拓郎の大規模個展「PAST WORKS FLOORS」@GASBON METABOLISM
Numero TOKYO
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
サウジアラビアの国家プロジェクトで誕生した[チームラボボーダレス ジッダ]。世界の“芸術と文化の中心地”を目指して。
CREA
展覧会レビュー:今週末まで!「今津景 タナ・アイル」@初台
Numero TOKYO
「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト 〈感覚の点P〉展」(東京都渋谷公園通りギャラリー)開幕レポート。目で見るだけでは見えないものを探して
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト16。京都の黒田辰秋展から東京のミロ展まで
美術手帖
「ラーメンどんぶり展」(21_21 DESIGN SIGHT)開幕レポート。愛すべき「ラーメン」を通じて焼き物の広がりと奥行きに目を向ける
美術手帖
弘前れんが倉庫美術館、開館5周年! わたしたちの「ニュー・ユートピア」を探して
Numero TOKYO