NYタイムズ「2025年に行くべき52の旅行先」に富山が選出された理由は?

2025.01.09 19:53
1月7日、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは「52 Places to Go in 2025(2025年に行くべき52の旅行先)」を発表。日本から選出されたのは30番目の富山と、38番目の大阪の2カ所。富山はなぜ選ばれたのか。…

あわせて読みたい

この英語ってどんな意味?「middle of nowhere」
OTONA SALONE
世界800万部突破×52ヵ国語に翻訳×NYタイムズ・ベストセラー!最高に感動するエンタメ名著『君のためなら千回でも 上・下』が堂々復刊!【本日発売】
PR TIMES
香川発「讃岐GameN」とのコラボも実施へ『iGi』第5期が始動 5チーム選出&特別賞3作品を発表
ラブすぽ
英語「I’m a homebody」の意味って?
朝時間.jp
旅好きが選ぶ、2025年注目の旅行先10
ELLE DECOR
地域を盛り上げる「わっかフェス2025」が富山で初開催! ゆずが郷土芸能と『栄光の架橋』大合唱
クランクイン!トレンド
会話上手になりたい? NYタイムズ・コラムニストが教える秘訣
lifehacker
【富山旅の決定版|2025最新】地元フードライターが選ぶ富山のグルメな名店9選!富山旅行&記念日デートに外さない飲食店・レストラン
MORE
大阪・関西万博に沸く日本の夏を満喫!セントレジス シャンパン&ビアガーデン - Osaka Matsuri 祭 -
PR TIMES
アゴダが2025年の国内旅行者と海外旅行者に人気のスキー旅行先を発表
PR TIMES
アゴダが春の旅行シーズンにおける、最もお得な旅行先を発表
PR TIMES
韓国語「휴무(ヒュム)」の意味は?旅行先で覚えておきたい言葉!
mamagirl
【次に行ってみたい国内の旅行先ランキング】男女500人アンケート調査
ラブすぽ
この英語ってどんな意味?「Since we are here, 」
OTONA SALONE