大学入学共通テスト直前!「シャキッと目の覚める刺激」で爽快感!東京個別指導学院とコスメ企業マックスが受験生を全力応援

2025.01.08 11:00
株式会社東京個別指導学院
東京個別指導学院と関西個別指導学院に通う1万5,000名の高校受験生・大学受験生に『眠気ふっ飛ぶ!爽快シート シャキッシュ』 を提供。さあ、シャキッと勉強に集中しよう!
個別指導塾のパイオニアとして日本全国に267教室(2025年1月8日時点)を展開するベネッセグループの株式会社東京個別指導学院(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松尾 茂樹、以下、東京個別指導学院)は、お通いの1万5,000名の高校受験生・大学受験生に対して、入試直前の応援企画として株式会社マックスの 『眠気ふっ飛ぶ!爽快シート シャキッシュ』 を手渡しすることをお知らせします。『眠気ふっ飛ぶ!爽快シート シャキッシュ』 は、スキンケア・ボディケア・ヘアケア製品の化粧品製造を行う株式会社マックス(本社:大阪府、製造拠点:奈良県、代表取締役社長:大野 範子 以下、マックス)からの無償提供で、東京個別指導学院とマックスの異業種コラボによる受験生応援企画となります。
-本企画の背景

 東京個別指導学院は、小学生から高校生を対象とする個別指導塾(ブランド名:東京個別指導学院、関西個別指導学院)を直営にて267教室展開する個別指導塾のパイオニアです。企業理念は、【「やればできるという自信」「チャレンジする喜び」「夢を持つ事の大切さ」。私たちはこの3つの教育理念とホスピタリティをすべての企業活動の基軸とし、笑顔あふれる「人の未来」に貢献する】。ホスピタリティと対話を大切に、あたたかく寄り添い、励まし、生徒一人ひとりの目標達成に伴走しています。

 マックスは、化粧石けん・薬用石けん・ボディソープ・入浴剤・シャンプー・リンス等の製造・企画・販売を手掛けており、今年で創業120年を迎える老舗企業です。【商品を通じてお客様の悩みをケアし、笑顔をお届けする】を経営理念に掲げています。【お客様の悩みをケアすることで“あたりまえであることの幸せ”を取り戻していただく】を開発コンセプトとしています。

 マックスからは2023年にも受験生応援として入浴剤をご提供いただきました。今年は東京個別指導学院と関西個別指導学院に通う1万5,000名の高校受験生・大学受験生に対して、『眠気ふっ飛ぶ!爽快シートシャキッシュ』をご提供いただけることになりました。2025年1月8日から、心を込めて267の全教室で受験生に手渡しします。
写真は前回企画 2023年1月撮影

 1月18日・19日の大学入学共通テストを皮切りに、毎日のように日本のどこかで入試が行われます。受験生は志望校合格を目指してここまで頑張ってきました。入試本番では今までの勉強の成果を思う存分に発揮できるよう、マックスと東京個別指導学院が異業種コラボで全力応援します!

-『眠気ふっ飛ぶ!爽快シート シャキッシュ』 概要
開発背景
 「お客様に笑顔をお届けする」というマックスの経営理念を体現する新たな商品を開発するため、営業、研究、企画の3部門が集まったプロジェクトチームを結成。社員やその家族、取引先などを対象に、普段感じている不満や不安についての「不のアンケート」を大規模に実施しました。集まった回答を分析すると、日中にぼんやりとしてしまうという不満が複数あることが判明します。勉強中のリフレッシュ方法としてはカフェインの摂取が考えられますが、睡眠への悪影響を心配する声もありました。こういった背景から、プロジェクトチームは受験勉強やテスト勉強を頑張る人のための商品、『眠気ふっ飛ぶ!爽快シート シャキッシュ』の開発に着手しました。
商品化へのハードル
 『眠気ふっ飛ぶ!爽快シート シャキッシュ』の開発においては、眠気が覚めるほどの刺激的な爽快感を実現しながら、肌への負担をいかに最小限に抑えられるかが大きな課題でした。そこで、肌への摩擦を軽減した不織布のシートを採用。さらに『瞬間シャキッと成分(清涼成分エタノール)』と『持続シャキッと成分(清涼成分メントール)』を独自のバランスで配合し、保湿成分(アスコルビン酸Na、ローヤルゼリーエキス)を含んだローションをシートにたっぷりと染み込ませることにより、刺激的な爽快感と肌あたりの優しい使用感を両立させました。香りにもこだわり、リフレッシュ効果のあるアイスシトラスハーブの香りを採用しました。
-株式会社マックスについて
1905年(明治38年)に創業の化粧品メーカーで、古くは小学校の手洗い石けんとして知られる“レモン石鹸”を多く製造し、その後、液体洗浄料や粉体の入浴剤など、新しい剤型にも取り組み、現在ではスキンケア、ボディケア、ヘアケア製品の製造販売へと幅を広げています。商品は、自社で研究開発を行い、大部分を奈良事業所で生産しています。

-株式会社東京個別指導学院について
1985年創業の個別指導塾のパイオニア。2025年1月8日現在、小中高生を対象とする個別指導塾を直営にて267教室展開。ホスピタリティと対話を大切にした指導で、多様化するニーズにきめ細かく対応。2007年に株式会社ベネッセコーポレーション(現株式会社ベネッセホールディングス)と資本業務提携契約を締結し、連結子会社に。個別指導塾のブランド名は「東京個別指導学院」と「関西個別指導学院」。ほかに「ベネッセサイエンス教室」「ベネッセ文章表現教室」を運営。

あわせて読みたい

「銭湯業界初!入浴剤メーカーが銭湯でコラボ風呂を開催」
PR TIMES
“難関疲れ”でも慶應、早実、聖光の人気は盤石――首都圏・中高一貫校、25年入試で「浮いた学校」「沈んだ学校」〈男子受験生編〉
ダイヤモンド・オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
総合型選抜入試で苦戦した対策ランキング!面接・志望理由書・小論文がトップ3に
ラブすぽ
(株)東京個別指導学院が オリコン顧客満足度(R)調査 で4冠を達成 ~首都圏の高校受験・大学受験と近畿の高校受験・大学受験~
ラブすぽ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「もし、大学入学式の日に戻れるなら、誰にどんな言葉を伝えたいですか?」入学式シーズン、日本武道館最寄りの九段下駅において、エスカレーター脇に13枚連続ポスターを東京個別指導学院が掲示します
ラブすぽ
中学受験プロ個別指導の『SS-1』、2月より吉祥寺教室開校
ラブすぽ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
高校入試直後のスタートダッシュが重要!個別指導の明光義塾、新高1生・保護者を対象としたオンラインセミナーを3/2(日)・3/16(日)実施
ラブすぽ
【栄光】栄光の個別ビザビ横浜校・大学受験ナビオ横浜校、2025年3月リニューアル開校
ラブすぽ
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
難関大学合格の実績が豊富!受験英語特化の専門塾「SPEC」が大阪・横浜に進出
STRAIGHT PRESS
オンライン学習塾「ウィズスタディ」に低価格な新プラン「高校受験(中学生)コース」登場
STRAIGHT PRESS
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「ニチガク」破産は始まりにすぎない!? 「東進ハイスクール」「早稲田アカデミー」など大手躍進の裏で7期連続赤字の会社も…予備校・学習塾の大再編時代へ突入か
集英社オンライン
“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
『地球の歩き方 北九州市』発売1周年記念コラボ北九州のご当地カプセルトイ「キタキューコレクション」に「シャボン玉浴用」が登場!
PR TIMES
「やればできる」の記憶をつくる 個別指導の明光義塾 2025年1月27日 新規開校のお知らせ
ラブすぽ