フェルメールの傑作を陶板で再現。大塚国際美術館の常設展示に3月18日より追加へ

2025.01.08 09:30
 日本に居ながら世界の美術を体感できる陶板名画美術館として知られている徳島の大塚国際美術館。その常設展示に、フェルメールによる傑作を陶板で原寸大に再現した作品が3月18日より新たに追加される。 同館では、30数点ともいわれるフェルメールの現存作品のうち「牛乳を注ぐ女」や「真珠の耳飾りの少女」といった代表作を10点常設展示しており、今回の追加展示をあわせて合計11点となる。
 なお、追加作品の情報に…

あわせて読みたい

「UESHIMA MUSEUM ANNEX」がオープン。今津景の大作を展示
美術手帖
隈研吾が建築設計。中国「陶器の都」にUCCA陶美術館がオープン
美術手帖
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
国立新美術館がクラウドファンディングを実施。背景にある事情とは?
美術手帖
ゴッホ『ひまわり』や『ムンクの叫び』を簡単につくって飾れる立体アートキット誕生!
STRAIGHT PRESS
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
フェルメール《真珠の耳飾りの少女》が「飲む名画」に登場。絵画をイメージしたデザートドリンク。
PR TIMES
【神奈川県平塚市】障害のある人が活躍するギャラリー&カフェがリニューアル!名画オマージュ展を開催中
STRAIGHT PRESS
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
湘南平塚、‟嬉々!!CREATIVE”ギャラリー&カフェがリニューアルOPEN!150点が並ぶ名画オマージュ展がスタート!!
PR TIMES
タイルと陶板 古今東西、繋がる繋がる
婦人画報
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
【宮城県川崎町】世界的デザイナーによる有名作品を常設展示する「Numata (DESIGN+ART) Museum」OPEN
STRAIGHT PRESS
【日曜美術館に出演! こやぎ先生】「ゴッホ」のすごさが「ぶっちゃけ、わからん」ので詳しい人に聞いてみた【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カルの作品を「不在」の視点で捉え直す|三菱一号館美術館再開館記念展
婦人画報
メトロポリタン美術館、新しい近現代美術ウィングのデザインを発表。完成は2030年予定
美術手帖
奈良国立博物館を徹底解説!国宝や常設展示は? アクセスやチケット情報も!|奈良
るるぶ&more.
谷口吉生設計の「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖