<ドル覇権への挑戦>BRICSが仕掛ける共通通貨圏、トランプの反応は“過剰”なのか?

2025.01.08 05:00
米国のトランプ次期大統領がSNSにおいて、BRICS諸国が共通通貨を創設することに強いけん制のコメントをした。現時点でほとんど実現可能性が感じられないBRICS共通通貨だが、就任前にわざわざ言葉を発したことで、逆にリアリティも感じる。現状を検証してみたい。…

あわせて読みたい

トランプ政策は「調整レーガノミクス」!?経済閣僚人事で見えた政策の“基本”と成否の鍵
ダイヤモンド・オンライン
愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「トランプ大統領再選“日本経済への影響”と“東証の取引時間延長”」を解説
TOKYO FM+
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
米国に支援削減されればウクライナは「敗北」 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
中国、米トランプ政権との貿易協力に期待
AFPBB News オススメ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
トランプ氏、BRICSの脱米ドルを再びけん制 「100%関税」
AFPBB News オススメ
「トランプトレード」で強まる「投機の円売り」、弱まる「実需の円売り」にも着目を
Wedge[国内+ライフ]
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
<ロシア経済 2025年に臨界点は来るか?>プーチンも語る「ミサイルかバターか」の問題、ロシア政府の2024年経済10大ニュースから見える“実態”
Wedge[国際]
「トランプ再選・共和党勝利」が引き起こす「さらなる円安」の衝撃シナリオ
現代ビジネス
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
2025年を自ら考えて動く!年始に読みたい3冊
Wedge[企業]
2025年のドル円相場は「1ドル=130円」方向の円高か、ドル1強を覆す“4つの焦点”
ダイヤモンド・オンライン
ロシア経済はダウン寸前か?「ルーブル急落」の背景、国庫を潤す側面あるも、規律崩壊の懸念
Wedge[国際]
【日本人必読!】”トランプ外交”大解剖、政権がもくろむ「新・悪の枢軸」の分断、日米同盟強化に日本がすべきこと
Wedge[国際]
株式、通貨、商品など世界市場を動揺させたトランプの関税計画…「世界の終わりではないが…」専門家の評価は?
Business Insider Japan
中国は「トランプ関税」の衝撃にどう対処するのか
東洋経済オンライン