海と日本プロジェクト in やまなしが甲府市の飲食店とコラボレーション 新メニュー「海鮮三色丼」の提供を開始!

2025.01.07 10:00
海と日本プロジェクト広報事務局
2025年1月8日(水) から提供開始 <「和食海鮮 ぎん」>

一般社団法人 海と日本プロジェクト in やまなしは、寿司職人がつくる海鮮料理で人気の「和食海鮮ぎん」(甲府市)とコラボレーションし新メニュー「海鮮三色丼」を2025年1月8日(水)から提供いたします。
この取り組みは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
新鮮な魚料理を定食や丼物で提供している「和食海鮮 ぎん」はこの度、海がない山梨県では特に、昔から愛され続ける海の幸をもたらしてくれる海を未来につなぐための海と日本プロジェクトの活動に賛同し、「海と日本プロジェクト in やまなし」とコラボレーションして開発した「海鮮三色丼」の提供を1日限定10食でスタートします。
甲府市の消費支出額が全国2位の「マグロ」。それに肩を並べる人気ぶりの「サーモン」。そして、山梨県と富士川でつながる静岡県・駿河湾で獲れた「シラス」を添えた「海鮮三色丼」は、魚介好きで知られる山梨県民の心を彩る、「ぎん」の新メニューです。(※産地は時期によって変わることがございます。)
店主の名取克芳さんは「新鮮で美味しい料理をリーズナブルにご提供できるように心がけています。海鮮三色丼を召し上がった皆様が幸せな気持ちになり、そして海の幸をより好きになっていただけましたら嬉しいです。」と話しています。

<海と日本プロジェクト コラボレーション 海鮮三色丼 概要>
メニュー名:海鮮三色丼
提供開始日:2025年1月8日(水)
価格:1,480円(税込) 
提供場所:和食海鮮ぎん(山梨県甲府市善光寺1-26-11)
<団体概要>
団体名称:一般社団法人 海と日本プロジェクトin やまなし
URL:
活動内容:海を守り、次世代につないでいく大切さを山梨県の皆様にも知っていただくために山梨と海のつながりをテーマにした様々な活動を展開しております。
日本財団「海と日本プロジェクト」 
さまざまな形で日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

あわせて読みたい

山梨の野生シカ肉を堪能できる「やまなしジビエフェア2024」が今年も11月15日(金)にスタート。地元料理店が参加し多彩なこだわりメニューを提供!今回は初めてインスタ投稿の「フォトコンテスト」も開催。
ラブすぽ
鳥取県鳥取市の海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とコラボした地元佐治町の「新甘泉(しんかんせん) 梨ジュース」を発売!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
『スポGOMI甲子園2024・香川県大会』優勝チーム「高松中央高校吹奏楽部 うどんおいし~な!!!」 高松中央高等学校の生徒が池田知事を表敬訪問しました
ラブすぽ
海ノ民話のまち 千葉県千葉市の海ノ民話アニメーション「寒川神社と獅子頭」が完成!上映会・フィールドワークを開催しました
ラブすぽ
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
子どもたちが描いた「未来の海」をパッケージにした山梨県富士川町の郷土料理「みみ」を提供開始!
PR TIMES
未利用魚をなくしたい!子どもたちが想いを込めた新メニュー「海を休ませる ダブルチーヌバーガー」が完成
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【参加者募集中】小学生がいみずサクラマスを捌いて新しい郷土料理を考える『日本さばける塾 in 富山県』を開催
ラブすぽ
『スポGOMI ワールドカップ 2025 山梨STAGE』土木や産廃などの収集・処理業者で構成された「パワピポ」が優勝! 拾ったごみの量は16.80kg
ラブすぽ
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
信州の郷土料理「塩ブリのみぞれ雑煮」を調理&アジをさばいて海を学ぶ『日本さばける塾 in 長野』を開催します
ラブすぽ
日本海の藻塩を使った鳥取砂丘名物プリンと海と日本プロジェクトがコラボ!オリジナルパッケージにて数量限定で販売!
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
参加賞に嵐山デザインの井筒八ッ橋も!ご当地キャラクターも参戦!「嵐山商店街deごみ拾い2025」を開催!
ラブすぽ
宮崎の自然の恵みをたっぷり使用した特別なクラフトコーラ「レイドバックコーラ ~宮崎県産 塩とレモン~」が完成!
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
海洋ごみ削減を呼びかけよう!Tシャツブランド「OJICO」コラボレーション第4弾
PR TIMES
海洋ごみ問題をより身近に感じてもらうための番組「海ごみなぜ~卒論で問う大学生~」を大晦日に放送!
ラブすぽ