【1月31日は愛菜・愛妻の日】カゴメ×日比谷花壇の共同企画 トップフローリスト&フードプランナーから学べる『花と野菜で彩る食卓!フラワーアレンジメント&料理教室』

2025.01.07 11:00
カゴメ株式会社
世田谷・アグリス成城で1月26日(日)に開催
カゴメ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山口聡)と株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、「花と野菜のある暮らし」をテーマにコラボレーションし、花と野菜で心と体の健康をお届けします。
昨年の母の日イベントに続く今回は1月31日の「愛菜の日」「愛妻の日」を記念して、2025年1月26日(日)に貸菜園「アグリス成城」(東京都世田谷区)にて、『花と野菜で彩る食卓!フラワーアレンジメント&料理教室』を開催します。本イベントでは、日比谷花壇のトップフローリスト※によるフラワーアレンジメント講座や、カゴメ商品とアグリス成城で収穫した新鮮な野菜を使ったカゴメフードプランナーによる料理教室を実施します。

■『花と野菜で彩る食卓!フラワーアレンジメント&料理教室』 (詳細:


1月31日は、野菜の摂取量が少なくなりがちなこの時期に、もっと野菜を食べ、健康的な食生活を送ってもらいたいとの思いから制定された記念日で、数字の1を『アイ=愛』、31を『サイ=菜』と読む語呂合わせから、1月31日=愛菜の日として制定されました。また同じく、「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない」という理念のもと日本愛妻家協会が制定した愛妻の日で、日比谷花壇が花贈りを推進する特別な日でもあります。そんな両社が大切にする冬の記念日の「愛菜の日」「愛妻の日」に向けて、花と野菜で心と体の健康をお届けすべく、今回のコラボレーションイベントを実施することとなりました。

本イベントは小田急線成城学園前駅西口徒歩1分に位置し、花や緑があふれる5,000平方メートル の敷地に300区画の菜園を保有する貸菜園「アグリス成城」に併設しているHibiya-Kadan Styleアグリス成城店の2階ラウンジにて行われます。

フラワーアレンジメント講座では、日比谷花壇が誇るフローリスト集団「FLOWER CREATION ROOM(フラワークリエーションルーム)」のトップフローリスト阿部学が講師を担当。カゴメパスタソース「アンナマンマ」の空き瓶を使ってひと足早い春を感じられる旬花を活けていきます。つくったアレンジメントはそのままお持ち帰りいただけます。料理教室では、カゴメのフードプランナーの安東芳理が講師を担当し、カゴメ商品とアグリス成城の菜園で収穫した新鮮な野菜を贅沢に掛合せたアボカドサラダやキーマカレー、チリトマトを一緒に作ります。

カゴメと日比谷花壇は、コラボレーションを通じてお客様に心と体の健康をお届けするとともに、はなやぎと美味しさ、そして楽しさをもたらす「花と野菜のある暮らし」を提供したいと考えます。
※フローリスト・・・フラワーデザイナー

≪『花と野菜で彩る食卓!フラワーアレンジメント&料理教室』イベント概要≫
開催日時:2025年1月26日(日)10:00~13:00
会場:貸菜園「アグリス成城」併設「Hibiya-Kadan Styleアグリス成城店」2階ラウンジ
住所:東京都世田谷区成城5-1-1 「アグリス成城」(

参加費:無料 
参加方法:日比谷花壇が運営する花やみどりと暮らしのコミュニティアプリ「ハナノヒ Be」のキャンペーンに参加。抽選で20名様を当イベントにご招待します。
■アプリ「ハナノヒ Be」ダウンロードはこちらから:
貸菜園「アグリス成城」
「Hibiya-Kadan Styleアグリス成城店」2階ラウンジ


1)フラワーアレンジメント講座
カゴメパスタソース「アンナマンマ」の空き瓶と旬の花々を使ってアレンジメントを作ります。当日は、これまでにウエディングや店舗、スタジオの装飾を数多く経験した阿部による、花と野菜を用いた色彩豊かで大胆かつ繊細なウェルカムフラワーで皆様をお出迎えします。

■講師:阿部 学(日比谷花壇「FLOWER CREATION ROOM」所属 トップフローリスト)
「自由な発想で」をモットーに、気ままに花を束ねていく花職人。福岡ホテル店で多くのウエディングやパーティー装飾を担当し、店長やマネージャー職も経験。現在は拠点を東京に移し、ウエディングに限らず、ディレクションやショップディスプレイなどの幅広い分野で活動中。
阿部 学
阿部学によるカゴメをイメージした花装飾(過去作品)


2)料理教室
カゴメのプラントベースフードとアグリス成城の野菜を使って、自宅でも簡単に実践できるアボカドサラダやキーマカレー、チリトマトスープを一緒に作ります。

■講師:安東 芳理(フードプランナー/カゴメ株式会社食品企画部)
管理栄養士、フードプランナー。商品を使用したメニューの開発・提案を実施。セミナーや料理教室で講師を務めるほか、メディア等でも野菜と健康、食の大切さを伝えている。
安東 芳理
「アボカドサラダ」イメージ
「キーマカレー」イメージ
「チリトマトスープ」イメージ


■『花と野菜で彩る食卓!フラワーアレンジメント&料理教室』(詳細:


≪ハナノヒ Be×カゴメ「アイサイの日」 ハナノヒ Beキャンペーン≫
日比谷花壇が運営する花やみどりと暮らしのコミュニティアプリ「ハナノヒ Be」にて、「ハナノヒ Be」と「カゴメ」の公式アカウントをWフォロー&申込フォーム入力していただいた方の中から、抽選で20名様を当イベントに無料でご招待します。さらに、カゴメ公式アカウントの投稿に「いいね」と「大切な人への感謝メッセージをコメント」すると当選率がアップ。
応募期間:2025年1月7日(火)~16日(木)
応募条件:
・「ハナノヒ Be」公式アカウント、「カゴメ」公式アカウントをWフォロー
・申込フォーム入力

賞品:『花と野菜で彩る食卓!フラワーアレンジメント&料理教室』に無料招待
※抽選で20名
当選結果発表 :2025年1月17日(金)以降

■花やみどりと暮らしのコミュニティアプリ「ハナノヒ Be」:
≪日比谷花壇×カゴメ「アイサイの日」 Xキャンペーン≫
日比谷花壇公式 X アカウント(@hibiyakadan)とカゴメ公式Xアカウント(@KAGOME_JP)をWフォロー&引用リポストして、「#アイサイの日」を付けて「パートナーに食べて欲しい野菜」をコメントしていただいた方の中から、抽選で10名様に賞品をプレゼントします。
応募期間:2025年1月7日(火)~13日(月・祝)
応募条件:
「日比谷花壇」「カゴメ」公式XアカウントをWフォロー&「#アイサイの日」をつけて「パートナーに食べてもらいたい野菜」をコメント
アカウント:日比谷花壇公式Xアカウント(@hibiyakadan)、カゴメ公式Xアカウント(@KAGOME_JP)
賞品:ごろっと根菜のスープカレー1個/ごろっとお豆のチリトマトスープ1個/アンナマンマ トマト&バジル1瓶/基本のトマトソース1缶

<イベントに関する お客様からのお問合せ先>
「日比谷花壇×カゴメ」イベント運営事務局:hananohi-be@hibiya.co.jp(土・日・祝日を除く)

カゴメ株式会社について:
カゴメは1899年の創業以来、自然の恵みである野菜や果物のおいしさや栄養を活かしたものづくりを大切にしております。「トマトの会社から、野菜の会社に」というビジョンを掲げ、さまざまな野菜の価値を活かした幅広く革新的な商品を次々とお届けし、人々の健康に貢献していきたいと考えております。

株式会社日比谷花壇について:
1872年創業、1950年に東京・日比谷公園本店の出店後、株式会社日比谷花壇を設立。現在、全国約190拠点で展開。ウエディング装花、店舗及びオンラインショップでの個人/法人向けフラワーギフト・カジュアルフラワーの販売、お葬式サービス、緑を通じた暮らしの景観プロデュース、フラワーグラフィックサービス、地域のまちづくり事業等を行っています。今後も花や緑の販売、装飾にとどまらず、暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく提案を続けていきます。

「FLOWER CREATION ROOM(フラワークリエーションルーム)」について:
フラワークリエーションルームとは、お好みの装花スタイルを得意とするフローリストを指名できるサービスです。様々な分野のフラワーデザインを提案してきた経験豊富なトップフローリストのみが集います。

あわせて読みたい

フラワーグラフィックサービス「花屋さんのお花柄」から「2025年AW新作フラワーパターン」を発表。「第16回 ライセンシング ジャパン」への出展・当社デザイナーによるセミナー初登壇も決定。
PR TIMES
ヨックモックと日比谷花壇がコラボで贈る四季シリーズギフト第4弾。艶やかなクリスマスローズが彩る「カドー ドゥ リベール」12月20日(金)発売
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「おいしい!野菜チャレンジ2025」今年も全国95か所で開催 体験児童数14,000人を突破!
PR TIMES
満開の菜の花畑と富士山の絶景が楽しめる横須賀・ソレイユの丘で、獅子舞や中国雑技公演などの『開運爆上がりイベント』を1月1日(水・祝)から13日(月・祝)まで期間限定で開催。
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
お花袋やショルダーポーチなど実用性を兼ね備えた日比谷花壇の花柄バッグがカプセルトイになって新登場!全国のカプセルトイ自販機で2月5日(水)頃から順次発売。
PR TIMES
ひと足早い満開の桜と春の花々に囲まれた撮影が叶う!期間限定フラワーフォトブースが「日比谷花壇 日比谷公園本店」に登場!
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
ハンドメイド作家のフラワー雑貨を日比谷花壇の都内店舗で2月3日(月)から期間限定販売!【Hibiya-Kadan Style×ハナノヒCAST】
PR TIMES
生花とAIで創造した世界を旅するデザイン!日比谷花壇初のAIを活用したオリジナル2025カレンダーを12月2日(月)から全国店頭で販売開始。
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
新店舗「日比谷花壇 赤坂グリーンクロス店」を2月3日(月)にオープン
PR TIMES
成人を迎える日に、大切な人へ花束を贈ろう!日比谷花壇から人気のハートバルーンを添えたバラのブーケ「for You!」が登場。1月7日(火)より全国店舗で順次販売開始。
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
ファンの応援でライブ会場に5周年を祝うフラワーフォトスポットをつくるクラウドファンディングに初挑戦!『ブラックスター -Theater Starless-』×日比谷花壇。
PR TIMES
岐阜市・ぎふメディアコスモスに市の花・サルビアと木製格子屋根をモチーフにしたオリジナル花柄を提供。
PR TIMES
参加型のお供え花で大切な故人に想いを伝える。『みんなでつくるおそなえアレンジメントキット』を「日比谷花壇のお葬式」で2月1日(土)から提供開始。
PR TIMES
生花のスノーマンケーキが新登場!日比谷花壇 クリスマス限定フラワーギフト、11月25日(月)から全国店舗で順次販売開始。サンタクロースに手紙が送れる店頭キャンペーンも同時開催。
PR TIMES