RFIDタグ導入で商品の検品・棚卸を楽々実現!

2025.01.07 10:10
株式会社レンタルのニッケン
~デジタルで切り拓く業務変革~

2025年1月7日
株式会社レンタルのニッケン


株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、レンタル商品の管理に電波を活用してモノの識別を行う自動認識技術である「RFIDタグ」を導入し、運用を開始することをお知らせいたします。


当社では、これまで自社取扱商品の検品・棚卸実施時に、2次元バーコード(QRコード)をレンタル商品管理の効率を上げる目的で活用してまいりましたが、商品返却時の検品業務では、泥や塗料が付着した商品も多数あり、そのQRコードが読み取れないケース、また保有商品が120万点を超え、その棚卸業務には多くの時間と労働力を要することなどが大きな課題となっておりました。これを受け「検品業務」と「棚卸業務」を対象に、過酷な建設現場の使用環境にも耐えうるRFIDタグを導入し、全国展開を開始いたしました。
RFIDタグスキャンの様子


◆RFIDタグ導入のメリット
1.2次元バーコード(QRコード)と比べ汚れに強く、耐久性が抜群
2.全ての商品にRFIDタグを取付けることで、検品業務のスキャン時間が最大で約8割削減可能
3.商品を持ち上げる作業がほぼ不要となるため、業務負担の軽減
4.棚卸業務では、RFIDタグ・リーダーを通じた一括読取実施により、対象商品の見落とし減少
5.屋外作業時間の短縮による(気温・天候等)負担の軽減
RFIDタグ取りつけ事例



RFIDタグ導入により商品管理業務にかかる時間を大幅に圧縮する事が可能となりました。今後は検品業務に要した時間を使いお客様により高品質な商品、迅速なサービスを提供するよう努めてまいります。


レンタルのニッケンは時代のニーズと最先端技術を掛け合わせながら、持続可能な社会の実現に向けて貢献してまいります。

あわせて読みたい

【給与天引き機能付き】スマホがレジになる決済アプリ「ぱっとレジ」リリース
PR TIMES
QRコードのビジネス活用を支援。新サービス「QR・可変印刷ラボ」提供開始
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
宮城県内全域に「ポケットサイン防災」導入!住民一人ひとりの避難状況を正確に把握
STRAIGHT PRESS
レンタルのニッケンはクラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入します
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
検品作業時にバーコード間違いなどを防ぐ、照合機能搭載の2次元バーコードリーダーを発売
PR TIMES
“超”モノづくり部品大賞「生活・社会課題ソリューション関連部品賞」
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
バイオディーゼル燃料を使用した循環型イルミネーション
PR TIMES
レンタルのニッケンは2024SENDAI光のページェントに協賛しています
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
2024よい仕事おこしフェアにバイヤーとして参加しました
PR TIMES
レンタルのニッケンはグリーンフェスティバル2024に出展します
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
第13回世界キャラクターさみっとin羽生に協賛します
PR TIMES
年末の大掃除期にやるだけ! 理想のクローゼット作りに役立つ“オシャレの棚卸”のススメ
FYTTEweb
先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024に出展します
PR TIMES
「マイボトル利用促進プログラム」を関電工が利用開始オフィスに導入しプラごみ削減とCO2排出量削減を推進
PR TIMES