「高校地学」がヤバい…「内容は面白い」のに「異常な履修率」に陥っている理由

2025.01.07 06:00
1963年に創刊されて以来、「科学をあなたのポケットに」を合言葉に、2000冊以上のラインナップを世に送り出してきたブルーバックス。本連載では、そんなブルーバックスをつくっている編集部メンバーによるコラムをお届けします。今回は、『みんなの高校地学』のご紹介です。…

あわせて読みたい

中学受験、「進学校」を選ぶ前に知っておくべきこと。メリット・デメリットを教育のプロが徹底解説
with online
現役弁護士芸人・こたけ正義感「相手を味方だと思って挑んで」面接が不安な受験生にアドバイス
TOKYO FM+
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
「マイナビ 大学生低学年のキャリア意識調査(2027・2028年卒対象)」を発表
ラブすぽ
「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り、いまや「京大レベル」に格が上がった「私大文系ランキング」激変の裏側
現代ビジネス
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【累計280万部突破】勉強に必要なのはガマンじゃない、マンガだ!! 本気で笑えて本気で学べる! 『COMIC×STUDY』シリーズ「特典つき限定セット」が登場!
PR TIMES
2025年春 大学受験版/高校受験版コーチング予備校『manabiGym』岐阜校OPEN! 
ラブすぽ
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「本当に大学1年生なんですよね?」入学直後に研究室で見た「植物のような動物」の正体
現代ビジネス
【Z会の通信教育】1月18日より順次公開!令和7年度大学入学共通テスト(2025年1月18日・19日実施)のZ会分析速報
ラブすぽ
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
太陽をまわる惑星はなぜ楕円軌道なのか?人類が導き出した世紀の発見とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 地学の話】
ラブすぽ
「附属校受験、小中高で1番合格しやすいのは?」受験のプロが附属校の“賢い入り方”を解説
with online
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
中国の大学入試に異変!新設なのに大人気…高得点の女子学生が進路先に選んだ「まさかの学部」
現代ビジネス
目標は水上に都市をつくる!? 建築と土木工学を学ぶ、芝浦工業大学の学生にランパンプスがインタビュー!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
社会人履修プログラム「研究開発型オープンイノベーター(ビヨンドURA)」を2025年4月に開講
PR TIMES
試験直前でも間に合う! 国数理社英をイッキに攻略!
PR TIMES