フルーツの木から生まれた小さなダルマ5人組。縁起物の果物を集めたかわいい小ダルマを、年始限定発売。

2025.01.06 09:00
株式会社ユニグラフ
一点ごと手仕事で削り出し。並べてかわいい小さな小さな天然木のだるまレンジャー。
色とりどりの天然木が楽しい、全て本物の果物の木から生まれた小だるま。


縁起物の果物の木から生まれた小だるまを、おうちのかわいい守り神に。
神棚・神具など、日本の伝統文化を継承するアイテムを取り扱うオンラインショップ「かみさまとおうち」では、木の温もりを大切にした新たな縁起物として、フルーツの木から削り出された小さなダルマ5個セット「フルーツ小だるまレンジャー」を発売いたしました。
「ダルマ」という縁起物を、より身近に・より愛らしいかたちでお楽しみいただきたいとの想いから生まれた、コンパクトで飾りやすいアイテムです。

■ 商品概要
・商品名:フルーツ小だるまレンジャー 5個セット
・素材:梨、蜜柑、桃、栗、マンゴーの木を使用
・サイズ:高さ:33mm 横幅:25mm(1体あたり)
・価格:¥18,700(税込)
・販売先:かみさまとおうち オンラインショップ
・発売日:2024年12月31日

天然の果樹から生まれたこのダルマは、木目の美しさや優しい手ざわりが魅力。手にとるたびに小さな癒しをもたらしてくれます。
神棚やキャビネット、デスクの上など好きな場所へ。お腹部分にはそれぞれのフルーツのアイコンが刻印されています。

■ めったに流通しない、大変希少なフルーツの木。
一般的には木材として流通することの少ない、梨、蜜柑、桃、栗、マンゴーの木から削り出された小だるまです。畑で不要になった木などを少量、ご縁でいただくことが叶いました。削り出してみると、それぞれに個性があり、色や質感が全く異なり楽しませてくれます。

■ 果物をお供えするように、神棚へ。かわいい縁起物のインテリアとしても。
5つの果物は全て日本、そして海外でも縁起物として古くから知られ、神事や行事、1年の節々の大事な日などにお供えされています。神棚や仏壇へ果物の盛り合わせをお供えするように、置いておいても傷まない、フルーツの小だるまレンジャーをお供えするのも良いですね。
もちろん、縁起物として願いを込め、目に入るところにインテリア小物として置けば、毎日かわいい笑顔が癒してくれます。


【 ナシ 】
「梨」は、みずみずしい美味しさだけでなく、「実(み)がなる」という言葉を連想させることから、商売繁盛や豊かな実りを象徴するといわれています。丸く黄金の実が成ることから金運を向上させるとも言い伝えられます。

【 ミカン 】
「蜜柑」は、その鮮やかな橙色が太陽の恵みを連想させることから、幸福や円満を呼び込む縁起の良い果物として親しまれています。縁起物として、正月飾りや鏡餅などにも添えられています。

【 モモ 】
「桃」は、中国の神話や日本の民話で不老長寿をもたらす果物として描かれ、長寿や幸運の象徴とされています。また、桃の花の華やかなピンク色は魔物を引きつけて退治する魔除けの象徴ともされています。

【 クリ 】
「栗」は、古くから“勝ち栗”と呼ばれ、武運や勝利を祈る縁起物として重宝されてきました。金運を呼び込むとも言われており、おせち料理には栗きんとんとして用いられています。

【 マンゴー 】
「芒果」は、「聖なる果実」「神の化身」とされる国もあり、家の南側に植えると金運に恵まれるという言い伝えがあります。
木目も模様も全く違う、個性豊かな5人組です。


フルーツの木から削り出された小さなダルマ5個セットは、伝統的な縁起物でありながら、素材そのものの温もりを最大限に活かした新しいかたちのインテリア小物です。
神棚に飾るもよし、デスクに並べて毎日の励みにするもよし。大切な人へ想いを送るプレゼントとしても…。
“七転び八起き”の精神を支えてくれる心強いお守りとして、毎日笑顔を届けてくれる小さいけど心強い存在です。



モダン神棚「かみさまとおうち」Kamisama to Ouchi
「神棚」という古来から続く伝統・文化がこれからもずっと続いていくように…。
そうした想いを込め、温故知新で新たな視点から神棚の発信に取り組んでいます。

公式サイト 
公式ストア 
楽天ストア 
Instagram 
Facebook 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

【 本件に関するお問い合わせ先 】

株式会社ユニグラフ 担当 山本

〒422-8034 静岡県静岡市駿河区高松2丁目8-29 北側

MAIL kamisama@unigraf.jp

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※本広報資料はご自由に転送/引用してください。

あわせて読みたい

アカシアの木の温もりをテーブルに!フック掛けできるマグカップ「LOGOS ククサ」新発売!
PR TIMES
【広島県三原市】三原の町が真っ赤なだるまで溢れる「三原神明市」、2月7日から3日間開催!
STRAIGHT PRESS
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【岐阜県高山市】2025年の干支は巳(み)!飛騨の伝統工芸『一位一刀彫』のヘビの置物づくりがピークを迎えています
PR TIMES
日本初登場、台湾 SunnyGoGo 発、クセになるパイナップルケーキ
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
神棚の福袋セールで開運スタート!超個性的な縁起物をおトクに揃えて、新年を豊かに迎えませんか?モダン神棚「かみさまとおうち」にて開催中!
PR TIMES
枯れない榊(さかき)天然木を丁寧にけずり出した、交換の要らない現代の榊オブジェ。神棚をモダンに整える。
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
神棚をモダンに整える交換の要らない榊のオブジェ「枯れない榊 天然木」が新発売
STRAIGHT PRESS
縁起物のフルーツの木から生まれた小さなダルマ 5人組一点ごとに手仕事で削り出し
イチオシ
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【絵馬師が教える】今年こそ絶対開運したい人へ「オススメ強運グッズ」とは?
ダイヤモンド・オンライン
全国アンケートでわかった好きなおせちランキング。3位は「あわび」、2位は「栗きんとん」、1位は?
食楽web
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
はせがわ人気神棚ランキング2024発表
PR TIMES
今どきの「神棚」は、和の趣を“見せる”インテリアへ
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
サンクトガーレン タップルーム、フルーツビール8種が勢ぞろい「冬のフルーツビール祭り」2025年1月初旬まで開催。いちご・桃・梨・柿・りんご・いちじく・柚子など
PR TIMES
2025年、デザインで楽しむお正月年末年始を彩る飾りつけ|前編干支飾り/鏡餅/巳の置物/平松飾り
Discover Japan