盟友を射殺され、妻は毒を盛られた……それでも「反プーチン」闘争を続けた男に息子が放った一言に胸が熱くなる

2025.01.06 07:00
2024年2月16日に獄死したロシア反体制活動家のアレクセイ・ナワリヌイ氏。刑務所はその死因を病死と発表したものの殺害を疑う声も多く、欧米側はプーチンに責任があると非難した。実際、2020年にナワリヌイ氏は飛行機内で毒殺未遂事件に遭っている。常に死と背中合わせでありながら強い信念で活動を続けたその足跡を辿る。※本稿は、アレクセイ・ナワリヌイ著、斎藤栄一郎訳、星薫子訳『PATRIOT プーチンを追い…

あわせて読みたい

赤道ギニア、ロシアとの関係深化を称賛「前例のないレベル」
AFPBB News オススメ
反捕鯨のワトソン容疑者釈放「最高の気分」
AFPBB News オススメ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
トランプ大統領に見放される…「戦争を続けるカネがない」プーチンがそれでも戦争をやめないロシアの特殊事情
PRESIDENT Online
トランプ氏盟友カールソン氏、ロシア外相にインタビュー 「近日」公開
AFPBB News オススメ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
プーチン独裁体制を揺さぶった「ロシア反体制活動家」が毒殺未遂事件の前夜にバーで感じた“異変”
ダイヤモンド・オンライン
ハッキングされた「ロシア元大統領のメール」が暴いた政治腐敗が“風変わり”だった
ダイヤモンド・オンライン
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「プーチンに最も恐れられた男」の運命を変えたあの日、何が起こったのか | 世界を揺るがせた毒殺未遂の現場
COURRiER Japon
スロバキア首相、プーチン氏の招待受諾 第2次大戦の戦勝式典出席へ
AFPBB News オススメ
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
コードネームは「サンビーム」…東西冷戦時代に活躍した伝説のスパイ「私がMI6に協力したのは自由な文明国へのあこがれからです」
集英社オンライン
「失敗したら終わり」...反戦派ジャーナリストが恐ろしいロシア政府から「極秘逃亡」 まず発信器を外せ!
現代ビジネス
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
「個人的利益ではなく、人類の幸福のために活動したんですよ」ロシアと戦い続ける伝説のスパイの人生から「人類の幸福」を考える
集英社オンライン
「もう終わりだ」 順調な日に一瞬にして襲いかかったプーチンの毒牙 | ナワリヌイが見た「死の淵」
COURRiER Japon
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「あの法律は暗殺宣言です。しかも、外国の領土でそれをやれるようにした」暗殺を合法化する法案を成立させたプーチン大統領のヤバすぎる経歴
集英社オンライン
【地名クイズ】「莫斯科」はなんて読む?冬の魔法と歴史的建築物で知られるロシアのあの都市!
mamagirl