動画を倍速で見る人は「幸福度のコスパ」が悪い納得のワケ

2025.01.03 06:00
コスパやタイパが重要視され、より効率よく無駄なく生きることが求められている昨今。とはいえ「役に立つかどうか」ばかりを意識して生きる人生は味気ない。人生の選択に迷ったとき、私たちは何を優先して生きていけばよいのか。「人生は思い出集め」と語る著者が、毎日がちょっと楽しくなる考え方を解説する。※本稿は、コハラモトシ著、樺沢紫苑監修『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』(日本実業出版社)の一部を…

あわせて読みたい

科学が証明「寝不足だと風邪をひきやすい」は真実
東洋経済オンライン
【『虎に翼』脚本家・吉田恵里香さん】「朝ドラのヒロインでも笑わず、利己的だっていい」〈インタビュー後編〉
yoi
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「失敗が怖くて…」挑戦する勇気がない人を一瞬で変える「魔法の言葉」とは?
ダイヤモンド・オンライン
「過去は変えられないけど…」つらい経験を一瞬でポジティブに変える方法とは?
ダイヤモンド・オンライン
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
大リーグの「待たせない」ルール改正はなぜファンの支持を得た?顧客が離れない企業の共通点とは
ダイヤモンド・オンライン
ごちゃごちゃした世の中を、可能性高く判断したい方必読の書!『人生の選択を外さない数理モデル思考のススメ』1月23日発売
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「幸福度が低い人」はやっていなくて「幸福度が高い人」がやっているコトとは?<4コマ漫画>
saitaPULS
100個の都市を回る経路の組み合わせは「1兆の1兆倍よりもはるかに多い数」…にもかかわらず、最短経路を「簡単に導き出せる方法」があった
現代ビジネス
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
2025年こそ「引っ張りだこな人」になる!自分のウリを見つける方法
ダイヤモンド・オンライン
新たなキャリアの一歩を漫画で応援!「#結末はあなたが決める物語」キャンペーンをX(旧Twitter)で 12/16よりスタート
ラブすぽ
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
幸せな人生を送るために、「快楽」以外の時間はムダではないですか? | 【試し読み】『哲学者と象牙の塔』
COURRiER Japon
【吉高由里子】壁にぶつかるときは新しい自分と出会うチャンスだと思っています
VOCE
なんでも「最適解」を求めてしまう現代人の病…意外と多い繊細すぎる人たちの「共通点」
現代ビジネス
幸福度が「低い人」と「高い人」の使う言葉の違いとは?<4コマ漫画>
saitaPULS