災害時に「情報と電気」を確保できる? 今こそ見直したい通信環境と電源回り

2025.01.01 20:00
いまの生活に欠かすことのできないネット通信と電気。災害発生時には通信困難になったり、停電することが予想される。だが非常時こそ正しい情報を入手したり、ポータブル電源で最低限の電気を確保することが必要だ。テクニカルライターの湯浅顕人さんが解説する。自分の通信環境や電源回り、まずはそこから見直したい「特定のキャリアにだけ不具合が発生しているということもあります。複数のキャリアと回線契約しておくことで、切…

あわせて読みたい

3000Whクラスで業界最軽量&最小。ジャクリの新型ポタ電はいろんな家電を10個同時に動かせます
&GP
ドコモのd Wi-Fi、自動接続できなくなる可能性 「Androidスマホで再設定を」と同社
ITmedia Mobile
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
エコフローから、1泊キャンプのために開発された、容量もサイズも“ちょうどいい”ポータブル電源が登場。
GO OUT WEB
予期せぬ停電時も遠隔操作できて安心!EENOURより、アプリ対応のポータブル電源「P1000PLUS/P1500PLUS」
GetNavi web
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
結局どの「ポータブル電源」を防災グッズとして持つべき? 数ある中でも「一芸アリ」の4台
GetNavi web
PECRONの576Wh軽量化・小型化ポータブル電源「E500LFP」を2月12日(水) より新発売!
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【新商品】アプリ操作対応!コンパクト&大出力!EENOURポータブル電源P1000PLUS/P1500PLUSが発売
PR TIMES
たった1.9kg。Ankerのポタ電「Anker Solix C200」がコスパ良すぎ
roomie
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
アウトドアもドライブも、Ankerの肩掛けできるポタ電と一緒。身軽でストレスにならないな~
roomie
いまなら40%オフ!家族3日分の電力で最軽量クラスの「Jackery ポータブル電源 3000 New」
GetNavi web
最大1.5Gbpsのデュアルバンド通信に対応 コンパクトなWi-Fi 6対応トラベルルーター「TL-WR1502X」登場 7480円
ITmedia Mobile
【ポータブル電源】アプリで遠隔操作!軽量コンパクトなのに最大11デバイス同時給電
MADURO ONLINE
1台で、災害時の停電を3日間乗り切り、高出力家電を複数同時に動かせる!3000Whクラスで最軽量・最小の大容量ポータブル電源「Jackery ポータブル電源 3000 New」を3月4日(火)発売開始
PR TIMES
【車中泊】小型なのに家電も動かせる!レジャー&防災にマッチするポータブル電源
MADURO ONLINE