栃木県那須町のトレーラーハウスを長野県中野市に移動し、冬季限定の宿泊施設として活用する実証実験を開始

2024.12.30 08:12
日本テーマパーク開発株式会社
~ 日本初※! 「移動できる」ではなく、「移動する」ホテルを開設 ~
日本で初めて透明グランピング「AURA」を開設した藤和那須リゾート株式会社(栃木県那須町/代表取締役社長:岩本大二郎)と、世界最大級ロープウェイを持ち、雲海発生率60%超を誇る「SORA terrace」を運営する株式会社北志賀竜王(長野県下高井郡/代表取締役社長:西口昌司)が連携し、藤和那須リゾート株式会社が栃木県那須町で運営する那須ハイランドパークオフィシャルホテル「那須高原 TOWA ピュアコテージ」(以下、「TOWA ピュアコテージ」)の可動式トレーラーハウスを株式会社北志賀竜王が長野県中野市で運営する温泉施設「湯の駅ぽんぽこ」へ2024年12月から2025年3月まで移設し、期間限定の宿泊施設「THE ONSEN GRAMPING」として営業を開始しましたのでお知らせいたします。当該トレーラーハウスは、2025年3月以降にTOWAピュアコテージへ再度移設する予定です。


宿泊施設として営業中のトレーラーハウスを実際に複数回移動させる取り組みは日本初※となります。この取り組みを通じて、トレーラーハウスの「移動できる」強みを活かし、宿泊施設としてよりニーズの高い場所へ「移動する」ことで多くのお客様に喜んでいただくとともに、災害発生時には被災地へ移動して「動く避難所」として活用することを念頭に置いた実証実験も兼ねております。
※当社調べ(2024年12月1日時点)


【施設および会社のご紹介】
<THE ONSEN GRAMPING>
コンパクトな室内に最大4名様まで宿泊可能で、トイレとシャワールームも備えています。また、「湯の駅ぽんぽこ」にある絶景露天風呂、温泉、サウナ等が楽しめる入浴施設について、滞在中は営業時間内利用し放題となっております。さらに、竜王スキーパークの1日リフト券付きプランをお得にご利用いただく宿泊プランもご用意しております。
公式ホームページ:
<湯の駅ぽんぽこ>
北信五岳が広がる絶景露天風呂や絶景テラスが人気の温泉施設。2024年4月にリニューアルオープンし、落ち着いた雰囲気の館内には、お食事処、お休み処、物産店があり、大浴場では北信五岳を望みながらの入浴やサウナをお楽しみいただけます。施設内には、フィンランド製の本格的ログコテージやトレーラータイプの宿泊施設があり、宿泊者は滞在中に温泉やサウナを利用し放題の特典もご用意しております。
公式ホームページ:
絶景露天風呂 
<竜王スキーパーク>
「日本一スノボデビューしやすいスキー場!」宣言を行い、初心者のスノボデビューレッスンを毎日無料で開催、更にヘルメットやレディースウェアの無料貸出も実施し、スノボデビューの支援が手厚いスキー場です。
北志賀高原エリアで最大規模の広さと標高の高さを誇り、雪質の良さとバリエーション豊かなコースをお楽しみいただけます。
公式ホームページ:
毎日無料のスノボデビューレッスン
山頂エリアから見える絶景



<那須高原TOWAピュアコテージ>
北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」のオフィシャルホテルで、那須ハイランドパークや、日本最大級のアスレチック「那須の森の空中アスレチック『NOZARU』」やキャンプ場が併設された宿泊施設です。露天風呂やサウナ、プライベートドッグランが併設された一棟貸し別荘や、温泉露天風呂付きコテージ、日本で初導入した透明なグランピング「AURA」など多様な客室を備えており、「何度来ても楽しめる思い出が積み重なる場所」として、自然と一体となる宿泊体験をご提供しております。
公式ホームページ 
<那須ハイランドパーク>
40種類以上のアトラクションが楽しめる北関東最大級の遊園地。
日本初の洞窟探検アトラクション「MOGURA」や、8種類のコースターなど子供から大人まで楽しめるアトラクションが充実。わんちゃんと一緒に愉しめるドッグラン・カフェ・アトラクションも拡充しており、「日本一ペットフレンドリーな遊園地」を目指しています。
<藤和那須リゾート株式会社について>
那須高原最大級の広さを有する別荘地「那須ハイランド」(約800万平方メートル 、東京ドーム171個分)の管理運営、北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」、斬新なデザインや非日常の体験ができる貸別荘や日本初導入した透明グランピング「AURA」など多様な客室を提供する「那須ハイランドパークオフィシャルホテル・TOWAピュアコテージ」、日本最大級の広さがある森の中の空中アスレチック「NOZARU」、自然と一体となれるキャンプ場併設の「FACTLAND」など、多数のレジャー施設、飲食施設を運営しています。


設立年月:1969年12月
資本金:1億円
代表者名:代表取締役社長 岩本大二郎
本社所在地:栃木県那須郡那須町高久乙3376
事業内容:別荘事業、遊園地事業、宿泊事業をはじめとする総合リゾート事業
URL:
<日本テーマパーク開発株式会社について>
東証プライムに上場している日本駐車場開発グループのもと、地方のテーマパーク、別荘地、宿泊施設などの再生・成長を通じて地域社会に貢献することや、様々な社会問題をビジネスで解決しながら持続可能な社会の実現に取り組む企業です。また、SDGs活動を積極的に推進しており、グループ会社と連携して保護犬譲渡活動「SOS活動」、JR那須塩原駅で開設している育成型「エキナカこども食堂」、小型バイオマス発電機の実装によるエネルギーの地産地消化推進、21世紀型社会実現に向けたリビングラボ構想「ナスコンバレー」などの活動を進めています。また、傘下の企業は、藤和那須リゾート株式会社や那須興業株式会社があります。


設立年月:2016年5月
資本金:5,000万円
代表者:代表取締役社長 岩本大二郎
本社:東京都千代田区丸の内一丁目5番1号 新丸の内ビルディング
事業内容:テーマパーク、遊園地等の運営及び管理、コンサルティング
URL:
<北志賀竜王株式会社について>
日本スキー場開発株式会社グループの株式会社北志賀竜王(所在地:長野県下高井郡山ノ内町、代表取締役社長:西口昌司)は年間約30万人が訪れるマウンテンリゾートを運営しております。
グリーンシーズン(4月~11月)には「SORA terrace」からの雲海の絶景やグランピング、ウインターシーズン(12月~4月)にはスキー場として、多くのお客さまに楽しんでいただいております。
グリーンシーズンのSORA terrace
ウインターシーズンのゲレンデ

設立年月:1961年11月
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役社長 西口昌司
本社:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
事業内容:索道業、スキー場の運営・管理
URL:
<日本スキー場開発株式会社について>
株式会社北志賀竜王は日本スキー場開発グループです。長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキー場とレンタルショップ複数店を運営しております。非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わって頂くことを最大の使命としています。


設立年月:2005年12月
資本金:10億円
代表者:代表取締役社長 鈴木周平
本社:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
事業内容:スキー場の経営、スキー場に関する総合コンサルティング
URL:

あわせて読みたい

「白馬乗鞍温泉スキー場」12月14日より2024-2025冬季シーズン営業開始 隣接する「白馬コルチナスキー場」との共通リフト券で28本のコースへと拡張
PR TIMES
憧れのゲレンデを貸切気分で!白馬八方尾根スキー場の朝一ゲレンデを独占「HAPPO First Track」サービスを開始
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
菅平高原スノーリゾート 過去最速、11月22日(金)にオープン!
PR TIMES
ジブンハウス×エリアノ、用途に合わせてカスタマイズ可能な高機能トレーラーハウスを全国販売開始
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
ワンちゃんの年間宿泊頭数が1万頭を突破!(引き続き)10月における宿泊者数が過去最高を達成しました。
ラブすぽ
いろいろなお店が勢揃いのクリスマスマーケットを開催!
ラブすぽ
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
スキー場をHOTにする!冬の「辛い」はもっとたのしい!長野県「竜王スキーパーク」にて『辛ラーメン』のコラボメニューを開始!
PR TIMES
長野県 竜王スキーパークで『スキー場×●●』新しいスキー場の楽しみ方、『コンゲレ』を開催!
PR TIMES
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
日本一スノボデビューしやすいスキー場宣言!長野県 竜王スキーパークが12月7日(土)よりスキー場営業開始!
PR TIMES
冬の絶景が広がる長野県 竜王スキーパークに雪と触れ合う「SORA SNOW LAND」が今シーズンよりオープン!
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
大好評により昨シーズンに続いて実施!長野県「竜王スキーパーク」にてオリジナル辛ラーメンメニューを12月20日より期間限定販売 標高1,770mの極寒ゲレンデで、HOTな辛ラーメンを楽しもう!
PR TIMES
群馬みなかみ ほうだいぎスキー場『Earthboat Minakami Hodaigi』ゲレンデ内プライベートサウナ付宿泊施設を2025年1月24日にオープン
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
2025年新年スキーまだ間に合います!【関東発:バスプラン】長野県(信越エリア)のスキー場のリフト券付プランをお得にご予約!出発日の3営業日前まで予約OK!フォートリップツアー信州スキープラン
PR TIMES
【名古屋発:往路 夜行/復路 昼行バスプラン】長野県(信越エリア)のスキー場のリフト券付プランをお得にご予約!宿泊日の3営業日前まで予約OK!信州スキープラン
PR TIMES