今度こそ『源氏物語』を読み切る!おすすめ『源氏物語』現代語訳&関連本レヴュー

2024.12.30 12:07
NHK大河ドラマ「光る君へ」を楽しんだ人の中には、『源氏物語』を読みたいと思われた方も多いと思います。原文は無理、まずは現代語訳からと思っても、たくさんあってどれを選んでいいかわからない、難しそう、という声が多く聞かれます。



そこで2024年『光る君へ言いたい放題レヴュー』を担当した、Premium Japan文学部在籍のM男とN子が、今度こそ読み切れる、おすすめの『源氏物語』現代語訳をレヴ…

あわせて読みたい

倉沢杏菜、大河ドラマ『豊臣兄弟!』妹・あさひ役に抜擢「身に余る光栄で大変楽しみです」
エンタメNEXT
“紫式部”ゆかりの地・大津で開催「源氏物語 恋するもののあはれ展」が書籍化
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
大河ドラマ「光る君へ」 ファン待望の電子シナリオ集 [全4集] 2月28日発売
PR TIMES
【農林水産大臣賞】繊細な線描が美しい源氏物語の蒔絵の器──橋本一弘(越前漆器)
家庭画報
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
妖麗な魅力を放つ瀬川、彼女が愛するのはたった一人の”鈍感男”。蔦重が瀬川に送った『女重宝記』の内容とは?【NHK大河『べらぼう』#8】
OTONA SALONE
付け焼き刃で「通を気取るヤツ」はいつの時代も笑われる。そんな「金金野郎」が本の主人公になったら大ヒット間違いなし?【NHK大河『べらぼう』#6】
OTONA SALONE
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
塩野瑛久「イメージとピッタリ」原作ファン絶賛「幸せカナコの殺し屋生活」場面写真
cinemacafe.net
吉原のガイドブック『吉原細見』の内容とは。花魁の存在は「一般女性にとっても憧れだった」ってホント?【NHK大河『べらぼう』#2】
OTONA SALONE
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
祭りの日、人びとの 高揚感やにぎわいは幸せを呼び寄せる。そしてうつせみと新之助は…【NHK大河『べらぼう』#12】
OTONA SALONE
大河ドラマ「べらぼう」考証者が蔦屋重三郎の本づくりに迫る!『「蔦重版」の世界 江戸庶民は何に熱狂したか』発売
PR TIMES
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
大河「べらぼう」が"光る君へ"を超えて刺さるワケ
東洋経済オンライン
小芝風花 “花の井”こそが、べらぼうな人物だった!? 吉原の「細見対決」、蔦重の勝利の決め手となったのは【NHK大河『べらぼう』#7】
OTONA SALONE
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
どの「花」になら会ってみたいと思った?女郎を花に見立てた本『一目千本』は大ヒットしたが、いつの時代も著作者は経済苦【NHK大河『べらぼう』#3】
OTONA SALONE
「造形×テクノロジー」による小道具でテレビドラマや舞台の世界観を支える
ダイヤモンド・オンライン
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics