Googleマップ、Yahoo!カーナビ、iPhoneのマップ、無料アプリのカーナビ機能を同時に試してみた

2024.12.30 09:10
今や、カーナビ装備車でも利用が増えているカーナビアプリや地図アプリのナビ機能。多くが無料で使えて、かつ地図データは最新。ラクに目的地検索できて、使い勝手も年々良くなっていることもあり、利用者増は納得といったところです。ではいったい、どのアプリが人気なのか。一度使い始めて、操作や表示に慣れると、他のアプリに乗り換えを考えることはあまりしないのではないでしょうか。そこで&GP編集部では、3台のクルマで…

あわせて読みたい

ITmedia Mobile人気記事より:SNSの「位置共有」設定、大丈夫ですか?
ITmedia Mobile
Apple「CarPlay」でiPhoneを簡単にワイヤレスで接続する方法 - 基本的な使い方も【最新版】
イチオシ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
年々高まる地震発生確率を踏まえ具体的に準備するための地図最新版『帰宅支援マップ 首都圏版』を2月14日より発売
PR TIMES
【ドライブ】なぜ筆者はカーナビより「Google Maps」派に?検証で分かった“3つ”の理由
MADURO ONLINE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【実用レポ】自転車と地図アプリは相性良いかも!ホルダーひとつで快適サイクリング
MADURO ONLINE
意外と知らない「Googleマップの便利機能20選」
イチオシ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
『Googleマップの乗換案内』と『Yahoo!乗換案内』はどちらを信用すべき? 乗換案内に性能差はあるのか
イチオシ
オンライン機能で楽しく快適なドライブを実現する カロッツェリア 「楽ナビ」13機種を発売
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
スマホを秒でカーナビにしてくれるホルダーが想像以上に便利すぎた!
roomie
ポイ活アプリ「トリマ」の人流データを活用したおさんぽコースを掲載!健康づくりにも街歩き観光にも使える『るるぶ東京8000歩さんぽ』『るるぶ大阪8000歩さんぽ』
PR TIMES
レンタカー&カーシェアユーザーにオススメしたい「UGREENの逸品」があるんです
roomie
4/26(土) 平塚土屋農場にて『土屋の日』 開催!!
PR TIMES
AppleマップとGoogleマップ、どっちが優秀? 使い勝手を徹底レビュー
イチオシ
リアルタイム翻訳は感動モノ!「Galaxy」のAI機能をまとめてチェック<前編>
&GP