アメリカ2024年の流行語は「Brain Rot」米アルファ世代に蔓延する“脳ぐされ”問題とは?

2024.12.30 06:00
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載…

あわせて読みたい

日本語の凄さ!中国文献学者・山口謠司さん『世界語になった日本語』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES
「ふてほど=不適切報道」に見たテレビ報道の凋落
東洋経済オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「法の支配」が揺らぐ中国市場で問われる「日本企業の覚悟」 …次の30年を後悔しないために
現代ビジネス
養老孟司さん『養老先生のお悩み相談ラジオ Ep33. 子どもが息を吐くように嘘をつきます』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES
新たなベッドリネンブランド一号店を表参道ヒルズにオープン
PR TIMES Topics
“女性”かつ“マイノリティ”は大統領選で不利だった? アメリカの人権意識の現状をニューヨークZ世代が議論
TOKYO FM+
Creepy Nuts、米津玄師、藤井風…2025年はJ-POPが世界でブームになる? アニメとSNSがグローバルヒットの追い風になるか
TOKYO FM+
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
J-POPの海外進出 グローバル市場でさらに人気を獲得するために必要なこととは? アメリカZ世代が考察
TOKYO FM+
アメリカ大統領選の明暗を分けたのは“ポッドキャスト”だった? ニューヨークZ世代が独立型メディアの台頭を考える
TOKYO FM+
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
世界でバズった「ブレイン・ロット(脳腐れ)」になりやすい人の特徴は?AIを使って脱出する方法
lifehacker
スマホばかり見ていると思わぬ事態に…「大脳白質が劣化する」衝撃の研究結果
現代ビジネス
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
オックスフォード辞典が選んだ2024年の言葉は「脳腐れ(直訳)」
ギズモード
愛されるデジタル広告に不可欠な「コンテンツの品質」 FUSION 前田遼介氏が語る、「クリエイティブ投資」の価値と効果
講談社C-station
【締切間近:若手映画・映像作家募集】参加無料・逐次通訳あり Netflix提供 VIPO Film Lab「NY脚本ワークショップ」国内初!NY流メソッドによる脚本講座
ラブすぽ
生きがいとは何か?脳科学者・茂木健一郎さん『IKIGAIについて』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES