1年半で250万円貯めた「貯金オタク」が罪悪感を手放し、欲しいものを買うようになるまで【体験談】

2024.12.29 20:05
会社員で副業漫画家の小日向えぴこさん。あることをきっかけに、節約に目覚め、1年半で250万円貯めることに成功します。ただ、お金は貯まっていくのに、なぜかしんどさを感じるようになって……。ある日、友人からもらった5000円のハンドソープをきっかけにお金を使うことへの考え方が大幅に変わります。その経緯が描かれている『貯金オタク、5000円の石けんで目覚める。 金は生きてるうちに使い切れコミックエッセイ』(はちみつコミックエッセイ)。節約生活や価値観の変容について、小日向さんにお話を伺いました。

あわせて読みたい

月収16万、1000万貯めた彼女の「リアルな生活費」【再配信】
東洋経済オンライン
すみません「お金を増やす話」はもうウンザリです
東洋経済オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
1年半で250万円貯めた「貯金オタク」が節約生活を「後悔」している理由【経験談】
ヨガジャーナルオンライン
田﨑さくら、ついに「節約」に目覚める!? 4年間で資産1000万円を達成した節約・投資系ユーチューバーの節約術とは? 「田﨑さくらのStep Up!My LIFE」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
毎日のドリンク代500円が会社員生活43年のうちに「774万円の支出」となる人、2716万円の資産になる人
PRESIDENT Online
パスタは絶対「マ・マー」1.4mmの風ぐるま形状の麺に限る…資産1億8000万円の個人投資家がこだわる納得の理由
PRESIDENT Online
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
「借金477万、4年で1200万貯めた」彼女の家計簿【再配信】
東洋経済オンライン
自分の「時間」と「お金」の価値を最大化! ひとり暮らしに必要なお金の知識を、元国税局職員で現役東大生芸人のさんきゅう倉田がわかりやすく解説
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
仕事をやめたいのに「いつまでも行動に移せない人」に教えたい“2つの言葉”
ダイヤモンド・オンライン
ベストセラー『節約の王道』から15年。食事、年金、ふるさと納税、サブスク……節約の達人・林望先生が令和の今、日々実践している「極上の節約生活術」を全公開。あえて現金主義を貫く真意とは?
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
直感で選んだのはどれ?「あなたはお金が貯まりやすいか」がわかる3つの心理テスト
michill
人生で後悔することランキング第2位は「働きすぎなければよかった」。では、誰もが納得の「第1位」は?
ダイヤモンド・オンライン
【マネー講座】 貯め上手な人はこれを捨てていた! 即捨てアイテム7選 「取材歴20年超のマネーライターが見た⑪」
リンネル.jp
今年こそ貯める!ズボラFPが新年の朝に書く「デコ手帳」のすすめ
朝時間.jp