壁と床の境目「巾木」に溜まる“ホコリ・黒ずみ汚れ”をごっそり落とす掃除術「部屋全体が明るくなった!」

2024.12.28 21:33
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。部屋をきれいに掃除したはずなのに、なんだかスッキリしない。そんな時、ふと目に入るのが壁と床の境目「巾木(はばき)」です。巾木は日頃の掃除ではつい見落としがちな場所ですが、意外とホコリや黒ずみが溜まりやすいんです。今回は、年末大掃除にもぴったりな、簡単で効果的な巾木掃除のテクニックをご紹介します。綿棒が巾木掃除に大活躍巾木掃除には、なんと「綿…

あわせて読みたい

「お風呂の床」の黒ずみを落とす“意外な洗剤”→「洗濯以外で使ったことない」「想像以上にピカピカ」
saitaPULS
「レンジフード」の見えない溝に溜まった油汚れの掃除術。「汚れを防ぐ救世主!」「清潔で快適!」
saitaPULS
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
月曜日~金曜日の1日1分の「サクっと掃除法」→「清潔」になってモチベーションも上がる!
saitaPULS
わざわざ掃除時間を確保しなくてOK!“5秒の習慣”でキレイを持続する「ついで掃除3選」
saitaPULS
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
掃除機だけで取り切れないゴミを掃除する方法「ホコリがたくさん取れた」「今まで見落としてた」
saitaPULS
便器と床のスキマにつまる“ホコリや尿汚れ”を防ぐ方法「賢すぎる…」「掃除がラクすぎる」
saitaPULS
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
見逃してた…。「ホコリ」がごっそり溜まりやすい場所4選「手が届かない場所もピカピカ」「簡単掃除術」
saitaPULS
「灯油ファンヒーター」の寿命が縮む前に…。溜まったホコリをリセットする掃除術「暖房効率にも差が…」
saitaPULS
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
ごっそり溜まった家電の「フィルター」汚れをスッキリ洗う掃除術「ピカピカになった」「埃の放置NG」
saitaPULS
「洗面台」の水垢や歯磨き粉の飛び散り汚れを“簡単リセット”する掃除術「キレイになって清々しい…!」
saitaPULS
「カーテンのホコリ」を“洗わず”に清潔にする掃除ワザ→「寒い冬に助かる!」「納得」
saitaPULS
「電球」のホコリ・ベタつきを“簡単除去”する掃除テクニック。「明るく快適な空間になった!」
saitaPULS
放置すると火災のリスクも…。見落としがちな「コンセントのホコリ」の除去法。「簡単!」「すぐやる!」
saitaPULS
漂白剤は使わない!「トイレのふち裏」につく黒ずみ・尿石汚れをピンポイントに落とす意外な掃除法
saitaPULS