「初めて人が銃で撃たれるのを見た」デモが吹き荒れ、メディアが事実上、政府にコントロールされているエジプトで出会った女性の決意とは

2025.01.15 10:55
2013年エジプトでは、「アラブの春」の余波で大規模なデモが広がっていた。そこで見たものとは……。新聞社の特派員としてアフリカの最深部に迫った著者の手元に残された膨大なメモをもとに執筆した近刊『沸騰大陸』より一部抜粋、再編集してお届けする。…

あわせて読みたい

【解説】シリア・アサド政権崩壊の3つの要因、ロシアに逃げたアサド大統領、高笑いしている2人の権力者は誰か?
Wedge[国際]
米倉涼子も衝撃! 吉村作治が語るピラミッドの常識を覆す三つの新説とは?
TVガイド
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
トランプ氏の反トランスジェンダー政策に抗議デモ 米NY
AFPBB News オススメ
「平気で人を害する人」が感じている相手との距離
東洋経済オンライン
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
シリア・アサド政権崩壊という“大どんでん返し”が起こった理由…この先、世界にどのような影響を及ぼすのか
現代ビジネス
〈ウクライナ侵攻から3年〉極右の元プロサッカー選手がジョージア大統領に就任…親ロシア政権誕生で抗議運動が激化する近隣国の現在地
集英社オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
徴兵を逃れ、軍から脱走したミャンマー人の前途
東洋経済オンライン
〈韓国政権クーデター失敗〉「尹錫悦はついにイカれた」なぜ“逆ギレ大統領”は戒厳令を発したのか? 野党議員&市民が軍とバトル、大統領は内乱罪で無期懲役の可能性も…
集英社オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
白昼堂々の暗殺に“レンガ詰め”遺体─バングラデシュ「強制失踪」の闇 | ハシナ政権崩壊で被害の実態が明らかに
COURRiER Japon
国外逃亡のアサド大統領邸を探索するシリア人
AFPBB News オススメ
“母への手紙”が刻まれる山名八幡宮とのコラボアイテムを数量限定発売
PR TIMES Topics
【地名クイズ】「改羅」はなんて読む?アラブ諸国を代表するエジプトの大都市!
mamagirl
小さな幸せを夢見た家族をのみ込んだ悲劇描く『1980 僕たちの光州事件』4月公開決定
cinemacafe.net
対米開戦前夜…総理大臣暗殺計画を企てた右翼の大立者の「裏の顔」
ダイヤモンド・オンライン
古代エジプト人の暮らしぶりを知る「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」が、4月6日まで六本木『森アーツセンターギャラリー』で開催中
さんたつ by 散歩の達人