ソラシドエアがメトロエンジンの提供するレベニューマネジメントシステムを全路線で導入

2024.12.24 13:00
メトロエンジン株式会社
需要予測の精度向上と設定業務の効率化により、航空業界のレベニューマネジメントをサポート

宿泊事業者を中心にダイナミックプライシングシステムを展開し、DXの推進や集客支援を行うメトロエンジン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:田中良介、以下メトロエンジン)は、株式会社ソラシドエア(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役社長:高橋宏輔、以下ソラシドエア)に航空業界向けレベニューマネジメントシステムを提供し、ソラシドエア全路線・全便に正式導入いただいたことをお知らせいたします。本システムの導入により、需要予測の精度と運賃設定業務の効率化が進み、全路線・全便にわたる収益向上が期待されています。
「レベニューマネジメントシステム」提供について
 ソラシドエアは、長年の航空事業で培った知見を活かし独自にレベニューマネジメントを行ってきましたが、この度さらなる精度向上を目指し、メトロエンジンのレベニューマネジメントシステムを導入いただくことになりました。

 当システムは、需要フォーキャストから最適運賃額の算出、運賃額の反映までをほぼ自動化するソリューションです。AIが市場トレンドや外部要因、競合データを分析し、設定されたルールに基づいて最適な運賃額を提示します。これにより、需要予測の精度向上とより論理的な運賃設定が可能となります。

 メトロエンジンは、ホテル業界向けのレベニューマネジメントシステムや鉄道業界との取り組みなどダイナミックプライシング分野において実績があり、高度な需要予測技術を強みとしています。ソラシドエアには、精緻な需要予測と柔軟なカスタマイズ性を高く評価いただきました。
 導入後、システムが推奨する運賃額はすでに実際の販売運賃に活用され、運用がスタートしています。今後は、さらなる業務効率化と利益拡大を目指し、システムの活用を進めてまいります。

 メトロエンジンは、ダイナミックプライシング技術のさらなる進化を通じて、事業者には効率的な運用と収益向上を、消費者には妥当性のある座席数、運賃でのサービス提供を実現し、双方にとってメリットのある市場環境の構築を目指します。
メトロエンジンが選ばれた理由
以下の点を評価いただき、導入を決定いただきました。
-需要を左右するあらゆる要素を加味した高精度なフォーキャスト
メトロエンジン独自の宿泊需要指数・イベント情報など、外部要因を複数組み込んだAIにより、高精度な予測が可能に。組み込まれた要因の影響度合いも明確にわかるため納得感が高い。
-細かなカスタマイズに柔軟に対応
複雑なルールの設定や例外的に対応したい特定日を手動でも調整できるなど、機能面やロジックのカスタマイズが可能で、特性やオペレーションに合わせたきめ細やかな運用を実現。
-レベニューマネジメントの知見を明確にルール化し、自動化
これまでの知見をルール化してシステムに反映。運賃算出はAIではなく設定したルールに基づいて行われるため根拠やロジックが明快で、PDCAサイクルを回すことで算出の精度をさらに向上させることが可能に。また、運賃額調整業務のほとんどをシステムに任せ手離れができるため、業務負荷を大いに軽減。

「レベニューマネジメントシステム」サービス概要
需要を左右する外部要因データや過去の実績データ、競合運賃データを複数を加味しながらAIが需要を予測し、事前に設定されたルールと需要を掛け合わせて推奨運賃額を算出するシステムです。需要予測~推奨運賃算出~運賃反映までをシステムで自動化できるため、属人化しがちなレベニューマネジメント業務を効率化します。

AIによる高精度な需要予測と明確なルールに基づく運賃額算出を強みに、納得感のある運賃設定で利益の最大化を目指すことが可能です。機能やロジックはカスタマイズができるため、自社のオペレーションや特性に合わせたレベニューマネジメントを実現します。

■フォーキャスト(需要予測)
【株式会社ソラシドエアの概要】
ソラシドエアは、本社を宮崎県宮崎市に構え「九州・沖縄の翼」として、おもに羽田・沖縄と九州を結ぶ路線を展開し、毎日14路線80便を運航しています。機材はボーイング 737-800型機を揃え(14 機保有)、平均81cmのゆとりある座席間隔(一部機材を除く)など快適な機内環境を提供しています。ブランドプロミス“空から笑顔の種をまく。”の下、安全安心で快適な空の旅の提供に努めています。また、九州・沖縄のヒト・コト・モノをつなぐ地域振興プロジェクト「“九州・沖縄プロモーター” つながりは無限大」などに取り組んでいます。

会社名: 株式会社ソラシドエア(

代表者: 代表取締役社長 高橋 宏輔
所在地: 宮崎県宮崎市大字赤江 宮崎空港内(宮崎空港ビル2階)
設 立: 1997年7月

【メトロエンジン株式会社の概要】
メトロエンジンは、ビックデータから人工知能・機械学習を活用し、客室単価の設定を行うレベニューマネジメントツール『メトロエンジン』をホテルなど宿泊事業者に提供しており、現在では国内でも有数のホテルチェーン社以上と契約しご利用いただいております。昨今では、様々な分野において需給に合わせたダイナミックプライシングの有用性が評価されはじめておりますが、メトロエンジンはホテル業界の他にもレンタカー業界や、高速バス業界などを対象とした事業も展開しております。

会社名: メトロエンジン株式会社(

代表者: 代表取締役CEO 田中 良介
所在地: 東京都品川区西五反田七丁目25番5号西五反田七丁目ビル9階
設 立: 2016年10月

あわせて読みたい

THIRDのAI自動見積査定システム「工事ロイド」、見積書のビッグデータ分析を可能にする新ソリューション「見積明細自動データベース構築機能」を提供開始
PR TIMES
ホテル業界最大級54種類目のコンセプトルーム 変なホテル東京 羽田・鹿児島 天文館 ホテル初コラボ 「ソラシドエアコラボルーム」発売
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
クライアントの想いをデータで形に。企業の未来を支える、若き生成AI推進の旗手
talentbook
シェアNo.1テキストマイニングツール「見える化エンジン」に、生成AIを活用したVOC自動分類機能を新規搭載
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
メトロエンジンが「第53回 国際ホテルレストランショー(HCJ2025)」に出展、AI・ビッグデータを活用した最新鋭のサービスを複数展示
PR TIMES
ホテル運営特化型生成AIチャット「MetroAI」をリリース!あなた専用の生成AIで経営力と生産性向上を強力にサポート
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
手間いらず、レベニューマネジメントシステム『IDeaS G3 Revenue Management System』と連携開始予定
PR TIMES
W2、Eコマース開発におけるAI活用PoCサービスラインナップに「需要予測AI」を追加
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
いま地方女子が「早朝の東京」で向かう「意外な場所」があった…!「ホテル代高騰」の影響で需要高まる
現代ビジネス
あの宿泊施設の売り上げが大幅アップした秘訣を大公開!今の時代に必須なレベニューマネジメント支援ツール「ANDPLUS」はリリース5周年!【大型アップデートに伴う無料モニター施設も募集】
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
【東京・二子玉川】「iBEER LE SUN PALM」に九州食材を使ったメニュー登場!食材を購入できるイベントも
STRAIGHT PRESS
効率的な需給を実現する手法を解説! 書籍『事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント』発売
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
クラウドシフト管理「らくしふ」飲食店向けに提供する「HANZO人件費」と連携開始
PR TIMES
【さとふるニュースレター】<九州・沖縄版>2024年ふるさと納税人気お礼品ランキング(確定)TOP10のうち7件が「肉」カテゴリのお礼品
PR TIMES