2025年、伝説の旅が舞台に蘇る!大和シティー・バレエが新年に贈る絆と成長を描く感動ダンス活劇『西遊記』

2024.12.24 10:00
ロングランプランニング株式会社
撮影: 大洞博靖

大和シティー・バレエ Winter Concert 2025『西遊記』が2025年1月31日 (金)にやまと芸術文化ホール メインホール(神奈川県 大和市 大和南 1丁目8−1 シリウス 1階)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。


カンフェティにてチケット発売中
公式ホームページ
公式X
~今、新たな伝説が大和で生まれる~ 「天竺」目指し、悟空と一緒に壮大なる冒険の旅へ
大和シティー・バレエが贈る愛と成長の感動ダンス活劇!
本公演は、コンテンポラリーダンスと日本のみならず世界でも知られる冒険物語『西遊記』の世界観を融合させた新たな舞台表現の魅力満載の公演です。 演出・振付を手掛けるのは、先日熱海のMOA美術館能楽堂で好評を博した『宗達』が記憶に新しい竹内春美。 出演は、本公演で大和シティー・バレエ出演が4作目となる林田海里、元新国立劇場バレエ団の本島美和や福田圭吾などの実力派ダンサーの他、五十嵐ゆうや、煉など個性派アーティストが脇を固めます。 師匠と弟子たちが天竺を目指す旅路で様々な妖怪や困難に立ち向かい、成長していく姿をコンテンポラリーダンスを通して描いています。

この公演では、ファンタジックで親しみやすい物語を、表現豊かなコンテンポラリーダンスで幻想的かつドラマティックに表現します。師弟愛や孫悟空の学びと成長を丁寧に描いた新年に相応しい子供から大人まで勇気をもらえる作品となっています。
この機会に、ご家族やご友人と本格的な舞台芸術を体験してみてはいかがでしょうか。

稽古風景
撮影: 大洞博靖
撮影: 大洞博靖


【あらすじ】
石山から生まれた孫悟空は、牛魔王と義兄弟となり天界で大暴れしているところを釈迦如来に取り押さえられ、五行山に閉じ込められる。
500年の後、観世音菩薩のはからいにより、三蔵法師の弟子となり天竺までの取経の旅へ。
天帝の恋人に言い寄ったがために天界を追われ、地上に落とされた猪八戒。同じく天界の役人であったが天帝の宝を割ってしまい、流沙河に落とされた沙悟浄とともに、一行は天竺を目指す。

 三蔵一行の前には、さまざまな妖魔が現れる。
 時に、人間と妖魔の間で苦悩する魔王(奎星)の姿に、夫婦とは、家族とは、人間とは何かと自問したり、時に、人を守るために使った力を咎めた三蔵と衝突したりしながら、孫悟空は師弟の愛、仲間の絆を感じ、少しずつ成長してゆく。

 金角・銀角兄弟との諍いや、強大な力で暴れる紅孩児との戦いを経て、ついに、かつてともに天界を賑わせた牛魔王と相まみえる。500年前に契りを結んだ二人の再会は、哀しみを含んだ壮絶な戦いに。

 そして長い夜が明け、朝日が昇る。
旅の終わりに孫悟空の胸に去来するものとは……。

演出・振付 竹内春美より
西遊記のダンス化にとって、ぴったりのキャスティングを得ることができました。
適役たちを前にし広がるイメージ、踊り、その豊富なボキャブラリー。
私はそれらを最大限活かし、舞踊で勝負する西遊記を、一瞬たりとも飽きさせない舞台を、ここ大和で創り上げます。
また、孫悟空と三蔵法師の師弟愛にフォーカスした、良い脚本を手にしました。
踊りそのものはもちろん、ダンサーたちがそれを超え、心を駆使して挑む作品になることが、今作における、私の最大のモチベーションとなっています。
竹内春美(たけうち・はるみ)プロフィール12歳よりクラシックバレエを学ぶ。2003~2005年、オーストラリア・ナショナルシアターバレエスクールへの留学中に、コンテンポラリーダンスと出会う。2010年、文化庁新進芸術家海外研修制度により、ドイツ・ヘッセン州立劇場ヴィースバーデンバレエ/トス・タンツカンパニーにて研修。2012~2019年、ドイツ・レーゲンスブルク劇場ダンスカンパニーにソリストとして所属。2019年に退団。帰国後の2023年より大和シティー・ダンス(YCD)ディレクター/常任振付家として活動。
主演・孫悟空役 林田海里(はやしだ・かいり)プロフィール10歳よりクラシックバレエ、ジャズダンスを始める。17歳で単身ドイツに渡り、2014年マンハイム音楽舞台芸術大学ダンスアカデミー修士課程を修了する。その後チェコThe Ballet Company of South Bohemian Theatreに在籍して活躍する。帰国後の2018年~2021年は新潟・りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)を拠点に活動する、日本初の公共劇場専属舞踊団Noism 1に所属。退団後、東京を拠点に大和シティー・バレエ、Organ Works他で活動している。




衣装は、本作品のためにデザインされた完全オリジナルを採用しています。キャラクターごとに緻密に作り込まれた衣装は、物語の世界観をより一層引き立て、観る人々を魅了します。
衣装製作・デッサン : さとうみち代(GAZAA)
大和シティー・バレエとは
神奈川県大和市に本拠地を置くバレエ団。
バレエとコンテンポラリーダンスを中心に舞台を展開。
多くの舞踊ファンの方々に楽しんで頂けるよう、伝統芸能ほか様々なジャンルとのコラボレーションも行い、ダンス、音楽、ストーリーが調和した斬新で躍動感あふれる舞台創りを進めております。

公演概要
Winter Concert 2025『西遊記』
公演期間:2025年1月31日 (金)
会場:やまと芸術文化ホール メインホール(神奈川県 大和市 大和南 1丁目8−1 シリウス 1階)

■出演者
林田海里 本島美和 福田圭吾 櫛田祥光 小出顕太郎 五十嵐ゆうや 小川莉伯 Braulio Alvarez 燦
大和シティー・バレエ/ダンス 佐々木三夏バレエアカデミー

■スタッフ
演出・振付 竹内春美  プロデユーサー・演出 佐々木三夏 脚本 下畑孝平 舞台監督 川口眞人

■公演スケジュール
17時15分 開場
18時00分 開演
※上演時間:約90分

■チケット料金
+S席:8,800円 S席:6,600円
A席:5,500円 B席:4,400円
(全席指定・税込)

あわせて読みたい

【映画館でバレエを】ロイヤル・バレエ『不思議の国のアリス』1/30 (木)までTOHOシネマズ 日本橋にて上映延長!アリス役フランチェスカ・ヘイワードや、スティーヴン・マックレーからメッセージも
ラブすぽ
能楽堂に舞台を移し待望の再演。大和シティー・バレエ『宗達』
Premium Japan
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
彩の国さいたま芸術劇場 展覧会企画 現代アートチーム目[me] LIFE SCAPER in SAITAMA ARTS THEATER―ライフ・スケーパー
PR TIMES
【ゲネプロレポ】テニミュ4thシーズンを観るべき4つの理由! エディターが見どころを徹底調査!!
MORE
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
万里の長城で撮影、予算はなんと10億円…堺正章が今明かす、伝説のドラマ『西遊記』の撮影秘話
現代ビジネス
2024年12月「埼玉アーツシアター通信 Vol.112」発行しました!
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
2025年2月「埼玉アーツシアター通信 Vol.113」発行しました!
PR TIMES
【埼玉県さいたま市】演奏あり、語りありの多彩なステージも!彩の国さいたま芸術劇場「埼玉回遊の宵」開催
STRAIGHT PRESS
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
【本日発行】表紙に舞台『東京物語』より愛月ひかる & 落語界から かんこん亭きん太(関根 勤)・蝶花楼桃花が登場! シアター情報誌「カンフェティ」2月号発売
PR TIMES
中国ドラマ3作品をU-NEXT独占で12月24日(火)より配信開始!『七時吉祥 ~エンドレス・ラブ~』『恋華(れんか)~ラブ・オブ・フェニックス~』『トキメキ☆翡翠ロマンス』が登場
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
YouTuberヤマカイ&ネレア完全オリジナル版バレエ『白雪姫』を実現したい
CAMPFIRE
日本のトップバレエダンサーたちと実力派シンガーの共演!  オペラの名作「カルメン」をベースに描くバレエミュージカル『カルメン』 チケット販売中
PR TIMES
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
舞台『千と千尋の神隠し』振付ほか 多数ジャンルで活躍する井手茂太率いるイデビアン・クルー3年ぶりの新作
PR TIMES
【東京バレエ団】〈第36次海外公演─イタリア〉が大盛況のうちに全日程を終了
PR TIMES