【新刊情報】思わず触りたくなる!くまのこの手当をする読者参加型の絵本『いたいの、とんでけ!くまのこちゃん』好評発売中!

2024.12.24 09:41
株式会社 岩崎書店
児童書出版社、 株式会社岩崎書店(代表取締役社長:小松崎敬子、本社:東京都文京区)は、絵本『いたいの、とんでけ!くまのこちゃん』(アヌスカ・アレプス・絵)を、2024年11月15日に発売しました。
おままごとや、ヒーローごっこ、お医者さんごっこなど、ごっこ遊びはお子さんが大好きな遊びの1つですよね。さらに、いつもお母さんやお父さん、保育園・幼稚園の先生やきょうだいに面倒を見てもらっているからか、だれかをお世話・お手当してあげるのが大好きというお子さんも多いと思います。
この本では、次々に災難のふりかかるくまのこちゃんのお手当をしてあげることができます。各見開きごとに違った種類の素材が使われているのもポイントで、まるでぬいぐるみをなでているような、気持ちいい感触です。

読者参加型の絵本なので、とげを抜いたり、お鼻をなでたり、お子さんは大いそがし。最後は、お手当てが終わって、痛いところはどこもないくまのこちゃんを「もうだいじょうぶだよ」となでなでして、ねかしつけてあげることもできるので、おやすみ前の1冊としてもぴったりの絵本です。
内容紹介
たいへん!
くまのこちゃん、おみみがかゆいんだって!
おみみをかいてあげましょう。
今度はあしのうらに、とげがささっちゃったみたい!
とってあげなくちゃ!
どうしよう!
くまのこちゃん、おなかがいたいいたいだって。
やさしくさすってあげてね。
耳、足の裏、おなかなどがふわふわ、すべすべの素材でできていて、くまのこちゃんの体の各部分をさわって、お手あてしてあげることができます。

素材にふれて、くまのこちゃんの手当てをする、読者参加型の絵本!

●内容紹介動画
思わず触りたくなる手触り!各見開きごとに違った種類の素材を使用!
くまのこちゃんをお手当してあげたくなる理由のひとつに、絵本の手触りがあります。
ふわふわ、つるつる、さらさら、など各見開きごとに違う種類の素材を使用しているので、お子さんが最後まで飽きずに楽しめます。


書籍情報
書名:いたいの、とんでけ!くまのこちゃん
著者名:アヌスカ・アレプス 絵
出版社:株式会社岩崎書店
定価:1,650円(本体1,500円+税)
判型:B5変型判 10ページ
発売日:2024年11月15日



紀伊國屋書店:
楽天ブックス:
Amazon:

あわせて読みたい

新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」2025年ジャパンツアー東京、大阪、福岡など6都市で開催
イチオシ
【ディズニーの名作を一年中楽しむ!】子どもの感性を育てる365話の短編物語集『まいにち1話 ディズニー365の物語』12月19日発売
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
子どもがよくかかる「熱中症」「おたふくかぜ」の仕組みとは 『絵本 はたらく細胞』で徹底解説!
コクリコ[cocreco]
え、鶏唐ならぬ【大豆唐揚げ】だって!?ホックホクでサクサク♪香ばしさにヤラれる~♡クルトン代わりにも
あたらしい日日
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
【新刊情報】おでかけ時の必須アイテム!赤ちゃんの発育を考えた軽くて安心な布絵本『しろ・くろ あかちゃん ぬのえほん ふかふか ひつじ』発売!
PR TIMES
【新刊情報】人気イラストレーター、中川貴雄が作と絵を手がけた初の絵本『パンダとうさん』発売!
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【新刊情報】シリーズ累計10万部突破!大人気「やさいのなりたい絵本」シリーズ第4弾『ともだちになりたい トマト』発売!
PR TIMES
『くまのイドリスのふしぎなぼうけん』、2024年12月17日発売!
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【新刊情報】楽しく生活習慣を身につけよう!絵本『おはしを じょうずに もてるかな』発売!
PR TIMES
【新刊情報】絵本『おおきいおうちとちいさいおうち』待望の続編!幼年童話『ねずみのパンや おいしいはなしにご用心』発売!
PR TIMES
【新刊情報】雨の妖精しずくちゃんが、ヒトの姿になった「にじいろフェアリーしずくちゃん」 シリーズ第10巻『にじいろフェアリーしずくちゃん10クリスマスのいたずら子ジカ』発売!
PR TIMES
「こりすのぽっこちゃん」が新イメージキャラクターに決定!日本生協連の「毎日を健康に、すこやかに過ごすコツ」をご提案するカタログ「すこやかびと」に採用
PR TIMES
【新刊情報】人気イラストレーター北村 人の最新作絵本!『あのこはだあれ』発売!
PR TIMES
【新刊情報】0・1・2・3才向け、ふれあって、親子でうれしいスキンシップ絵本『とっとこ こびと』(新井 悦子・作/せきぐちひろみ・絵)発売!
PR TIMES