本谷有希子の最新小説『セルフィの死』(12月18日発売)刊行記念、ラッパーの環ROYさんとのトークイベントが決定しました!

2024.12.23 12:00
株式会社新潮社
「もう二度とSNSができない身体にしてほしい」承認欲求を巡る新たな傑作小説の誕生!

本谷有希子さんの10年ぶりの長編小説『セルフィの死』の刊行を記念し、ジュンク堂書店池袋本店にてトークイベントを開催します。ゲストにお迎えするのは、本谷さん演出の舞台にも出演した、ラッパーの環ROYさん。舞台上に登場するスマートフォン、撮影される映像が印象に残る作品でしたが、今回の長編『セルフィの死』でも主人公たちはスマートフォンで自撮りを繰り返します。フォロワー獲得に死力を尽くす彼女らの姿をブラックユーモア冴えわたる筆致で描く本作について、どんなお話が飛び出すのか、どうぞご期待ください!
本谷有希子さん『セルフィの死』刊行記念イベントは、
2025年1月16日(木)19時~ジュンク堂書店池袋本店にて。
チケット詳細はこちらから 
内容紹介

もう二度と SNSができない身体にしてほしい――。承認欲求を巡る新たな傑作。フォロワー獲得に死力を尽くすミクルは思う。「何故この世界は自分にフォロワーが増えないように作られているのだろう」。自撮りを繰り返すとイソギンチャクになる顔面。オート化された無人回転寿司。まさかのフォロワー爆増――狂った現象が次々とミクルを襲う、地獄展開に抱腹絶倒、気分は爽快。約十年ぶり、待望の長編!
本谷有希子さん

著者紹介

本谷有希子(もとや・ゆきこ)
1979年、石川県生れ。2000年「劇団、本谷有希子」を旗揚げし、主宰として作・演出を手がける。主な戯曲に『遭難、』(第10回鶴屋南北戯曲賞)、『幸せ最高ありがとうマジで!』(第53回岸田國士戯曲賞)などがある。2002年より小説家としても活動。主な小説に『ぬるい毒』(第33回野間文芸新人賞)、『嵐のピクニック』(第7回大江健三郎賞)、『自分を好きになる方法』(第27回三島由紀夫賞)、『異類婚姻譚』(第154回芥川龍之介賞)、『静かに、ねぇ、静かに』など。近年、著作が海外でも盛んに翻訳され始め、『異類婚姻譚』、『嵐のピクニック』をはじめ、世界11言語で出版されている。
書籍データ

【タイトル】セルフィの死
【著者名】本谷有希子
【発売日】2024年12月18日
【造本】四六判ハードカバー
【定価】1,870円(税込)【ISBN】978-4-10-301775-2
【URL】

あわせて読みたい

戦後80年、「昭和100年」という節目の年にあたる2025年の1月、半藤一利さんのベストセラー「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売!
PR TIMES
「ドイツにとどまりたい」 メルケル氏と自撮りで話題になったシリア人男性
AFPBB News オススメ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
大人の涙腺を崩壊させる長谷川義史の「自伝的絵本」を一挙紹介!
コクリコ[cocreco]
こんな上司は危ないかも…新入社員が気をつけたほうがいい「こじらせタイプの実態」
現代ビジネス
“母への手紙”が刻まれる山名八幡宮とのコラボアイテムを数量限定発売
PR TIMES Topics
日本ファンタジーノベル大賞2021を受賞した藍銅ツバメさんの『鯉姫婚姻譚』は、本日1月29日、新潮文庫より発売です!
PR TIMES
多和田葉子氏、高橋源一郎氏らが大絶賛した、岡田利規著『ブロッコリー・レボリューション』(新潮文庫)は1月29日発売!
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
丸善オリジナル「ロルバーン ポケット付メモ L」発売
PR TIMES
丸善155周年記念コラボ! 丸善ジュンク堂書店×ロルバーンのノートが11月27日発売
GetNavi web
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
YouTubeチャンネル登録者数650万人超! 世界で大注目の自己啓発系YouTuberによる生産性爆上げメソッド本を全国18店舗で先行発売!
PR TIMES
ダイエット中のリゾ、自撮り写真にファン驚き「激ヤセした!」「本当に頑張った」
イチオシ
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
安楽死を望む女性と寄り添う親友の最期の数日間 「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」予告
イチオシ
丸善ジュンク堂書店公式アプリが誕生
PR TIMES
腹チラショットも…TWICE モモ、どこから見ても美しい“自撮り中”姿を公開
エンタメNEXT
照屋年之監督&松田るか、万雷の拍手に感激 沖縄で大ヒット中『かなさんどー』が東京でお披露目
cinemacafe.net