【東京エディション虎ノ門・東京エディション銀座】国際エコラベル「Green Key」を取得

2024.12.20 13:30
マリオット・インターナショナル ジャパン
[左] 東京エディション虎ノ門 [右] 東京エディション銀座

斬新で予測不可能な驚きに溢れゲストたちにユニークなホテル体験を提供するラグジュアリーライフスタイルホテル、東京エディション虎ノ門と東京エディション銀座は、今年12月、環境に配慮したホテル・レストランなどに付与される国際的なエコラベル「Green Key(グリーンキー)」を取得しました。

Green Keyは、1994年にデンマークに本部を置く国際環境教育基金(FEE)が定めた、13のカテゴリー、75の必須項目と75の努力項目で構成される評価項目内の認定基準を満たすことにより取得可能なエコラベルです。宿泊施設の環境方針と持続可能な運営に対する評価を受けた施設であることを示す、環境保護の象徴的存在として認識され、70カ国、6,000以上の施設が取得しています。

東京エディション虎ノ門と東京エディション銀座は、開業以来、訪れるゲストたちへ、これまでになかった交流、テイストメイキングなデザインと革新の完璧なバランス、グローバルレベルで一貫した最高級のサービスを提供するにあたり、全組織を挙げて、客室アメニティのプラスチックフリーをはじめ、エディションホテルのサステナビリティ・ポリシーを継承した取り組みを行ってきました。
今後も両ホテルでは、サステナブルな取り組みを通じて社会と環境に貢献します。
竹製のルームキーとリサイクル可能なオリジナルウォーターボトル
ヘチマスポンジや木製の歯ブラシなど環境に配慮した素材のアメニティ


サステナブルな取り組みと実践:
1. 食品廃棄の削減:
- 食品廃棄物を最小限に抑えるための取り組み。
2. 食品廃棄物の分別:
- 日本の厳格な食品リサイクル法に基づき、食品廃棄物を適切に分別・リサイクル。
3. 使い捨てプラスチックおよび紙製品の削減:
- プラスチックストローや割り箸などの使い捨てアイテムを廃止または削減。
- 無料飲料水にリサイクル可能なボトルを使用。
- 紙製のテイクアウト用容器を使用し、コンポスト化可能な代替品を推進。
- すべてのダイニング施設で使い捨てアイテムを最小限化。
- デジタルコミュニケーションの活用、エコフレンドリーな紙製品やモバイルチェックインを採用することで紙の使用量を削減。
4. ビーガンおよびベジタリアンオプション:
- サステナブルでエシカルな嗜好を持つお客様向けに、すべてのダイニング施設で植物由来のメニューを提供。

エネルギー効率と資源保全:
1. 電力およびユーティリティ管理:
- 照明およびユーティリティを制御する完全自動化システムを導入。
- 客室および共用エリアで省エネルギーのLED照明を使用。
2. 水使用削減の取り組み:
- シャワーや蛇口の節水型設備や、デュアルフラッシュトイレ、自動閉止蛇口の二重制御配管を活用して水の使用量を削減。
- ホテルのテラスと植物に点滴灌漑技術を使用し、廃水を最小限に抑えながら効率的に給水。
- タオルやリネンの交換を毎日行わない選択をお客様に提供することで、洗濯による水とエネルギーの使用量を削減。


東京エディション虎ノ門
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-1
TEL:03-5422-1600
東京エディション銀座
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-13
TEL:03-6228-7400
Green Key(グリーンキー)について
環境教育財団(FEE)が運営する「Green Key」は、世界的に認知されている自主的なエコ認証プログラムです。
70カ国以上に6,000以上の認証ホテルやその他の施設を持つ「Green Key」は、観光およびホスピタリティ業界における環境責任と持続可能な運営の分野における優れた基準です。
認証プロセスにおいて、施設の環境管理、省エネ、廃棄物管理、水の保全、およびその他の持続可能な取り組みを評価します。
エディションホテルついて
エディションホテルは、斬新で予測不能な驚きに溢れ、ゲスト一人ひとりに合わせたユニークなホテル体験で、これまでのラグジュアリーを再定義する唯一無二のライフスタイルホテルブランドです。最高のダイニング、エンターテイメント、サービス、およびアメニティのすべてを「一つ屋根の下」で提供しながら、エディションホテルは個々に完全にユニークでその土地その時に合わせた文化的かつ社会的背景を最高の形で反映しています。イアン・シュレーガーとマリオット・インターナショナルのコラボレーションによって誕生したエディションは、イアン・シュレーガーが得意とするパーソナルで親密な体験と、マリオットの運営ノウハウやスケールの両面を兼ね備えています。イアン・シュレーガーがもたらす信頼性やオリジナリティとマリオット・インターナショナルのグローバル展開との出会いが、他のどのブランドとも一線を画す、真に個性的なホテルを生み出しました。
個々のホテルは、稀有な個性、真正性、オリジナリティ、そしてユニークなスピリットを持ち、その時代精神を反しています。1つ1つの外観は異なりますが、ブランド共通の美学は、モダンライフスタイルへのアプローチとその姿勢であり、外観ではありません。エディションは、見た目ではなく、マインドセットや感じ方を大事にしています。洗練されたパブリック・スペース、仕上げ、デザイン、ディテールは、それをただ稼働しているのではなく、そのエクスペリエンスを提供しています。
発展途上のマーケットにおいて、裕福で文化・サービスに精通したゲストたちに、エディションでの体験とライフスタイルはこれまでになかった交流、テイストメイキングなデザインと革新の完璧なバランス、グローバルレベルで一貫した最高級のサービスを提供します。エディションは現在、ニューヨーク、タイムズスクエア、マイアミビーチ、ウェストハリウッド、タンパ、バルセロナ、ボドルム、ロンドン、レイキャビク、マドリード、ローマ、アブダビ、ドバイ、サンヤ、上海、東京虎ノ門、シンガポール、リビエラ マヤ アット カナイ、東京銀座、ジェッダの20拠点で運営しています。

Official Instagram
#TokyoEDITIONToranomon #EditionHotels
#東京エディション虎ノ門
#TokyoEDITIONGinza #EditionHotels
#東京エディション銀座

あわせて読みたい

【全国版】2024年に開業した話題のホテル・旅館特集
一休コンシェルジュ
2024年に開業した話題のホテル・旅館・バケーションレンタル特集 東日本編
一休コンシェルジュ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
東急不動産と東急コミュニティー 災害時に無料で利用可能なバッテリーサービスを分譲済の環境先進マンション「BRANZ」に導入開始
PR TIMES
ホテル虎ノ門ヒルズ「ル・プリスティン東京」による唯一無二の“NEW ITALIAN”『ゴチになります!』特別メニューを2025年1月31日までの期間限定で販売決定!
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【東京エディション虎ノ門・東京エディション銀座】建築家 隈研吾氏によるクリスマスツリー「生まれ変わり永遠を生きる」家具として2025年2月10日(月)より販売開始
PR TIMES
【東京エディション虎ノ門・東京エディション銀座】ロマンチックなバレンタインデーを満喫 ディナーコースと限定チョコレートボックスを展開
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「東京エディション虎ノ門」「東京エディション銀座」の建築家・隈研吾氏によるクリスマスツリーが素敵すぎる!
MORE
世界でひとつのテーブルに生まれ変わる! 東京エディション、隈研吾による”クリスマスツリー”とは
GOETHE
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
【2024 東京エディション虎ノ門&東京エディション銀座】永遠に愛される隈研吾デザインのクリスマスツリー
CREA
【シェラトン鹿児島】『ジュエリーボックスアフタヌーンティー』2月1日より提供開始
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
建築家・隈研吾氏による「家具として生まれ変わり永遠を生きるツリー」が、ふたつのエディションに登場
STORY
建築家・隈研吾氏による「家具として生まれ変わり永遠を生きるツリー」が、虎ノ門&銀座に登場
LEON.JP
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【ザ・リッツ・カールトン大阪】世界有数のトラベルガイド『フォーブス・トラベルガイド』で3 年連続かつ大阪唯一の“五つ星”ホテルの称号を獲得
PR TIMES
隈研吾デザインのサステナブルなクリスマスツリーが、東京エディション虎ノ門&東京エディション銀座に登場
MODERN LIVING