82歳でアプリ開発「米アップルも認めた」驚く思考

2024.12.21 11:00
これから人は100年生きるという。しかし、お金や孤独、健康不安がなく老後を迎えられる人はどれくらいいるだろう。年を取ることが怖いーー。

多くの人が漠然とした不安を抱く中、老後の人生こそ謳歌している人もいる。その元気は、気力は、生きがいは、いったいどのようにして手に入れたのか。本連載では、“後期高齢者”になってなお輝いている先達に、老後をサバイブするヒントを聞く。

今回お話を伺ったのは、81歳か…

あわせて読みたい

「80歳・草野仁さんの若さの秘訣は、“あれもこれもやりたい”と足し算で考えること」【和田秀樹対談②】
GOETHE
セーフィー、2月13日より開催の「Developers Summit 2025」でブースを出展
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
親の介護やいざという時は、もう目の前かも。子世代がすぐに始められる〈むずかしくない〉親の終活
ヨガジャーナルオンライン
「機械に介護されたい」89歳のIT強者が描く"老後"
東洋経済オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
週6出勤「102歳の薬剤師」が毎日"必ず食べるもの"
東洋経済オンライン
「102歳の薬剤師」今も"週6勤務"を続ける深い理由
東洋経済オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
92歳、老いからくる「億劫」とうまくつき合うコツと「貧乏ばあさん」にならないための‟仕事のススメ”/評論家・樋口恵子さん
天然生活web
うつ病で自殺未遂した高齢女性が劇的に回復。「遊びリテーション」のすごい効果
現代ビジネス
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
「デイケアに来ていた99歳女性」が「いま心配なことはありませんか」と聞かれて答えた「意外な言葉」
現代ビジネス
独学からでもITエンジニアへ転職!転職成功率、達成感ともに高い実態判明
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
にわかに話題の「LLM Siri」、リリースは早くとも2026年春?
GetNavi web
92歳女性が「老人ホーム入居の夢」をあきらめた訳
東洋経済オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
実は片マヒの人、体が不自由な人のほうがむしろ楽しめる「遊びリテーション」片手キャッチボールの全手順
現代ビジネス
プログラミング合宿「Ruby合宿2025春」の参加者募集!
ラブすぽ